New normal、新しい生活、ウイルス共生社会、With Corona…。どんな言葉で説明されても納得できないから仕方ない。いつ自分の命を奪うかもしれない敵と「共生」なんて無理。政府がサジを投げ出したから仕方ないのか。

1 1

  (4)
8)自立に必要なのは就労と住居、ユニバーサル就労を参考にひとり親家庭の就労支援検討を
9)障がいもった人と共生社会めざしダイアログインザダークなど参加しやすいインクルーシブイベントを
10)障がい児一時保護の拡充を、ケアマネのような相談支援員の増員を

1 0

お姉ちゃん共生社会は食口が作ろうとしているルールだから『共生』と言う言葉に騙されちゃダメ、ダメだよ♪

外国で共生社会を実現している国々はJICAを通じて日本人の税金でその秩序を保っている国だよ♪

豊で安全な生活を望むなら食口を倒さなければ何も実現しないよ
食口が太る社会が「共生」だよ

1 1

2/11(日)開催のコミティア123で新刊「スマートフトン」を出します。布団共生社会の到来によりいつでもどこでも睡眠欲を満たせるようになった街で、思いっきりふとんにもぐってむにゃむにゃぐうぐうするSF漫画です。
スペースG16bのサークル『ペプパピポ』でお待ちしています。

113 238

全日本動物専門教育協会の取材記事です。ペット業界に携わるプロのスキルアップを図り、飼い主の知識も高める取り組みをしています。異業種とも積極的にコラボし、ペット共生社会を目指しています。https://t.co/J3iry9bhdc

0 0