弩近銃-dokingan-
https://t.co/IriBQQ9UXz

2014年の大晦日にリリースして翌15年4月にふりーむ金賞受賞。自分の好きなメカや爆発要素を徹底的に詰め込んで勝ち獲ったのでそりゃもう嬉しかった。開発期間は4年

17 39

処女作というか初めて公開したゲーム(今は公開してない
絵をいっぱい描いてて若さを感じた……

4 14


そうか、もう10年も前の作品になるんだ。…あれ、もうゲーム制作歴10年?? うそっ

1 15


2012年に完成した学園ものADVです。ライブメーカー製です。
ボリュームがあるのは今と変わらんな。
こちらから気軽に遊んでみてほしい
https://t.co/rgdOJWAhNU

1 4


ネット上における初公開はツク5作品があるのですが、まぁ世界に本当の意味で羽ばたいたという意味で。ウディタに触れて間もなくて右も左もわからないけど、基本システムを理解するよりは早いだろという判断から完全空データから作りました。

7 12

自分の処女作はツクール2000で作った和風ゲーム「夜狐の来夢」。
もうすぐ7年経つかなぁ。
リメイクではないですが、のちに新生「夜狐の来夢」の制作を予定しています。
(リメイク作品はこれとは全く別物になりそうです)

2 19


VIPRPGなら桃色通信6月号(erg)
身内ネタで一本

1 10


9人の少女シリーズ。ツクール2000。VIPRPG。自作戦闘。
キリのいい場所まで出したという意味では4作目、分作の最終作なのでまあある意味処女作と言えなくもない。効果的にRTP楽曲を使用している場所以外(ラストの城1とか)(他者様の曲アレンジもあるが)全曲自分の曲だ!

16 43

現在進行形で作ってるALYQUARAが処女作なので超初期の制作画面を… 4枚目はツクール触り始めて初めて作ったマップの旧メルデクタ上級市民街(多分サンプルマップを弄っただけ)

2 18


作品名「小さなエルフの大冒険」
元はウディタ製で、現在ツクールMVにてリメイク中。

3 17

2013年公開だからもう7年経つのかー

14 56



・まぜまぜのべる時代の【手短かファンタジー】
 (てみファンRの元です)
 https://t.co/PTdHHgAicr
 (↑要FlashPlayer 最新のブラウザだともう動かないかも…(頼音は動かなかった))

・ツクール最初のゲーム【MomentAttack!】
 https://t.co/CZPKV4Q7w9

0 5

8年近く前にリメイクしたけど、最初に公開したのは確か12,3年前だった気がする。ツクールXPで完成させられたのって、結局最初に作ったこれだけだった……

0 7

零の月プロジェクトの一作目「刻の牢獄」です。もうすぐ10年経つなんて信じられないんですけど。え?

4 25


公開は出来たけど完成はしなかった
ほにゃらら派生なゲームダヨ!!
頑張ってマップチップ全自作したけど今見るととても残念な仕上がりェ…

…今でもいなりのpixiv漁るとダウンロード出来るかもしれにゃい……

2 13