ただいま「出雲と風の谷」というイベントを準備中です。明日以降に、申込み方法などの詳細をご案内できると思います。みなさま、どうぞご期待ください。

11 23

【注目書】三浦佑之『出雲神話論』講談社。姉アマテラスに逆らって追放されたスサノヲ。スサノヲの娘スセリビメと結ばれて地上の主として君臨したオホナムヂ(オホクニヌシ)。しかし、その栄華も高天の原の神がみによって打ち砕かれる。この物語はなにを意味するのか。著者の研究50年余の総決算!

2 2

ヒプノシスマイク シマネ・ディビジョン「出雲神話」vsシンジュク・ディビジョン「麻天狼」
スサノオ(神々の悪戯) vs神宮寺寂雷
大国主(ノラガミ)vs伊弉冉一二三
恵比寿(同上)vs観音坂独歩
旧神在月の始まる へようこそ
島根を皆に知って欲しい😊
関係者の皆様勝手に描いてすみませんでした🙇‍♀️

7 16


手ブロで自創作「鬼棲山」っていう漫画描いてます。着物と長髪大好き。記紀というか出雲神話好き。神社巡りがライフワークで絵と神社写真が半々かも。

7 32

シールイベント 47番卓の
『神話の郷』です。
著名な神様から古事記や日本書紀に登場しない神様まで、出雲神話ゆかりの3柱の神々をモチーフにしたシールをリリース致します。

それでは皆様と供に
いま再びの 出雲へ―――
https://t.co/KGxSoGtx0o

10 19

頑張れ!少彦名命の末裔


ちなみに少彦名命は、出雲神話に登場し小さな身体に多きな知恵を持ち大国主命の参謀として仕えた神様。

43 125

新・出雲神話 プロローグ
物語の時期と合わせて、この春に公開出来る事願ってます(´-`)

8 49

【出雲神話 5.萌動】――突如行方をくらましたスサノオ。不安の募る中、イズモに災厄の影が忍び寄る。

https://t.co/zI9Zf7MfYS

14 29

卒業旅行・春の旅行は島根を選んでみないか!?
たたら製鉄をはじめ、出雲神話、黄泉の国、武将、美術館、水族館、歌人、怪談、文豪、ハイキュー!!(梟谷)、各種取り揃え!
「おたしま~オタクさん向け島根観光情報サイト」
https://t.co/diKxTzqrWs

7 7

3月は旅行の季節です。
島根県のオススメポイント!
たたら製鉄をはじめ、出雲神話、黄泉の国、武将、美術館、水族館、歌人、怪談、文豪、ハイキュー!!(梟谷)、各種取り揃えております。
「おたしま~オタクさん向け島根観光情報サイト」
https://t.co/diKxTzqrWs

12 6

出雲神話の作中では憑神と憑主を結ぶものの一つとしてお揃いの数珠が出てきます。

イズモとスサノオの物はレッドクオーツとシトリンをあしらった物で、実は僕の所有物がモデルとなりました(´ー`)

作中ではまだ活躍するシーンがありませんが、彼らにとってとても大切な物なのです。

19 43

【Gero】明日はついにツアー折り返しとなる12公演め!!!島根は松江AZTiC-canovaにてGeroライブ開催です!
物販は15時から!今回のご当地限定缶バッジも出雲神話モチーフでかわいいんじゃ〜!^o^

29 83

旅日記:壱ノ三。一畑電車。無人駅には地元の中学生などがの描いた出雲神話の壁画がありました。http://t.co/EnDHQSTd5K

0 1