//=time() ?>
6月2日は
横浜港開港記念日,長崎港記念日
1859(安政6)年のこの日、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現在の函館)のほか、神奈川(現在の横浜)・長崎の港が開港した。
ちなみにブルードルフィン2乗船時(青森→函館)に、4DECKのオートレストランの片隅で冷凍食品貪りながらガリガリ描いていたのはこれですw https://t.co/xHKij4xz6O
⭐今年のDJ(VJ)案件⭐
11/2💿アニソンアディクション(苫小牧)
11/3💿萌え萌えナイト(旭川)
11/9💿🎦絶壁(函館)
11/23💿恵庭サブソニ(恵庭)
12/12🎦Banquet of Leah2019(函館)
12/29💿年末GOTTAMIX(青森)
12/30💿北海道アニクラ感謝祭(札幌)
💿=DJ
🎦=VJ
色んな場所でワイワイしましょう✨🍻🎶
今日は #横浜開港記念日/#長崎開港記念日 モフ
安政5年に締結された日米修好通商条約によってそれまで下田や箱館(現:函館)に加えて安政6年6月2日に横浜と長崎の港が開港したことを受けて記念日になったモフ
開港した事でカレーもやってきたモフよ!(σ*´∀`*)σ
#モフですよ #やっぱりカレーは美味しい
〈出店情報〉
6/21〜6/25…雑貨deカフェ(白石本郷商店街Dons)
※21&25日ワークショップ有
7/1&2…mary mart(函館)
7/27〜8/7…#CARAMEL_MUSEUM (池袋P'PARCO)
8/11&12…#モノヴィレッジ (札幌ドーム)
ちょっと前に作ったかつての道内急行達。
左から
急行ニセコ(札幌ー小樽ー函館)
急行まりも(札幌ー釧路)
急行大雪(札幌ー網走)
急行利尻(札幌ー稚内)
急行宗谷(札幌ー稚内)
急行天北(札幌ー浜頓別ー稚内)
急行礼文(札幌ー稚内)