画質 高画質


2021年7月
2022年11月
2023年2月
2024年10月

約3年の成果。

3 42



2020年11月ごろ初めてのデジタルブリジット

2024年10月に描いたデジタルブリジット

今年でブリジットに出会った年が、
5周年『5年目』になるね☺️

3 27


3,4年ほどでかなり変化してる…(´🦊`)
左、2020 右、2023

12 78

⬅️初デジタルイラスト(6年前)
リメイクイラスト➡️

1262 40864

初デジタルフブキチャン。
これからは練習も兼ねてデジタルで描いていこうと思いますぞ

20 66

ちゃんとペイントソフトで塗った初デジタル絵ならたぶんこの白黒の絵
今も昔も裸描いてるのは変わらない

20 46


Z's STAFF KID 98で描いたスクリーンセイバー用のデータがおそらく初デジタル(1993年)
アルファさんの緑髪って見ようによっては野菜っぽいo(,,o)☆\(-"-;

1 11



←8年前 去年→

だいぶデジタルに慣れてきた

1 20


初はPC-8801のLINE文で描いたポリアンナだけどそんなもん残ってるわけないので現存する最古のデジ絵
友人宅のX68000 Z'sSTAFF+マウス
1993年

と、2023年の水木なつみ生誕祭に描いたもの
SAI2+板タブ

60 273


私が生まれる遙か前、31,2年前の16色と、こないだのハロウィン絵。
16色のは、子供服の本に載ってた写真のパクリ。と、伝承に聞く。

31 144

 

:;(∩´﹏`∩);: む〜。“初” となると1998年の寅年年賀絵が現存する最古かしら。
“現在” ではないけど2024年の年賀絵が右。コンセプトは変わってないですな〜

11 24


後にも先にもこれっきり…
私には無理です…:;(∩´﹏`∩);:…たぶん。

0 6

どんなに初めが絶望的でも継続した努力は裏切らない。昔のSDカード漁ってたら見つけたw

←ガチ初デジタル 現在→

6 26

海王星の日、創作復帰して以降皆勤賞!と思い込んでたけど去年は描いてなかったらしい…🥲
2020iPadデビュー初デジタル→2021→2022
過去作でうぉあキツ…🤦‍♀️ってなるのは進歩してる証拠としておこう
2023は海王星の日関係ないけどやっぱり9月にバレエみちるさん描いてましたね、嗜好がわかりやすい!笑 https://t.co/rtiVP5atpq

34 171


←初デジタル 最近→
成長したかな🤭

3 100