//=time() ?>
初七日~三十三回忌にかけて死後の裁きを行う十三人の冥府の王の図。みんなイケオジだったらいいのにな、とちょうどお盆だったので欲望全開で描いておりました…罰当たりますかしら…。十三王を対象にした恋愛シュミレーションなんかでも良いのでは(アカン)。
最近、玉野で葬儀に参列すると初七日の読経を葬儀中にしちゃうのね。
余りに多いので聴いてみたんだよ。
葬儀屋と寺が早く終れるからって、家の方に話を振ってるらしい。
なんじゃそりゃ。
そういう事情なので、もし「初七日を葬儀中に行わないか」と尋ねられたら、断って全く問題ないよ。
ワニくん
一夜明けたら、別の意味で話題に!
創作系のドリームを実現!
正直、羨ましい!
なんだったんだけどね〜
初七日どころか、
お通夜もすっ飛ばしちゃあ…
バズったから色々群がってきた、と思いましょう
さびさん初七日。
いたらぬ下僕だったけど、約1年、さびさんをウチの子に出来たことだけは一片の悔いも無い。
暑い思いも寒い思いもさせなかった自負はある。
質の良い食事と新鮮な水も、常に十分提供させてもらった。
こんな寒空の下、病気が発症していたらと思うと、自宅で看取れてよかったと思う。
今日はクロの初七日🌸
まだ1週間も経っていないのに、だいぶ前に別れたような不思議な気持ちです。
親の子を亡くした時にクロの前で散々泣いていた私を知ってか、なるべく哀しみや後悔が深くならないよう一生懸命生きてくれた気がしています。
笑ってクロちゃんのこと思い出せているよ😽ありがとう☺️
おばあちゃんが亡くなってから今日は初七日。
もう1週間もたつのかー。
死に目に会えてないからか、実感がわかないような複雑な気分。。。
実家に帰ったり、お墓参りの時に実感しそう。
考えると涙が出てくるケド。。
でも、今はこの子がいるから頑張れる。
今日はレン君の初七日やったから、レン君の所へ行って来ました。
1週間が経ったけど、ちょっと、まだ気持ちがついていってない。
綺麗な青空で、穏やかな陽射しで、爽やかな風で、優しい気持ちで想った🍀
今年初七日です。
なんか2018年がすっごく楽しかったんで、今年も駆け抜けていくゾ~という意気込みで描いたらすっごくウキウキな感じになりました。
#毎月七日はルーミアの日
ギリギリ初七日に間に合った我が家の年賀状、先方の家に届くのはまぁ・・・ちなみに僕は二次絵が残念な人なのでイラストは奥さんが担当しましたw
忍犬赤目だそうです