身内の初盆を済ませてこれから昼飯にするがそのお店がまさかのここあちゃん(笑)

0 7

おはありです。(๑′ᴗ‵๑)
初盆で訪れたお坊さんも、祭壇を褒められていました。
初盆を終えて、一安心しました。

0 0

おはようございます〜今日は身内の初盆に行ってきます。コミケに参加する方は頑張って下さい。

6 27

二代目の初盆

2 38

今年の初盆の探索者のみ…。

「おかえり。」

0 11

らうの命日が今月、初盆なのに夜勤˚‧º·(˚ ˃̣̣̥ㅿ˂̣̣̥ )‧º·˚

迎え火だけはしたかったけど送り火はちゃんと参加するからね( ´•ω•` )

あれならもう1年立つのか、早いな。

ほんまに早いわ、新しい弟ロアくんはすくすく元気に育ってるよ、見守っててね( ´•ω•` )

6 50

おはようございます☀今日から休み。今年は初盆。毎年お寺のお坊さんが来てくれますが、今年は父の初盆&百ヶ日法要やから喪服着ないといけません💦暑〜

0 16

おはようございます。親父の初盆法要にてこれから実家に帰省します。なんか、あっという間です。親族皆で偲びたいと思います。

1 84

広島夏の風物詩

盆灯篭を持って広電に乗車する人がおってんよ😌

今日のは白いけ初盆じゃね。
戦時中はみんな白じゃったみたいなね。 ではすずさん小さい頃はカラフルなんに嫁行った後呉の墓所は白かったじゃろ。

盆燈籠 https://t.co/b8mbeeroGu

35 100

8月9日(火)午前6時22分
おはようさんどす🔥
長崎原爆の日
東京五輪閉会式から
昨日で1年が過ぎた
母が「五輪見るまで生きる」と頑張り
閉会式の1週間後に緊急入院
昨年も猛暑で水分も取れない程弱って
6年介護したのに、そのまま会えずに9月21日に
96才でしたが一生悔いが残る
今年は母の初盆です🙇

43 110

花の日頑張りました💪お寺もすませて初盆見舞いも応対して昼ごはん作らねば🤣

0 4

8月で思い出すのは、GO JETの歌
「迎え火」と「ぼくの夏休み」かな
迎え火は昨年亡くなった母の初盆
なので、ちゃんと迷わず帰って来て
と思う気持ちと「ぼくの夏休み」を
子供の頃の田舎で遊んだ日々を思い出しながら楽しんだのを覚えてる…
ただ、年々暑くなってる気がする
体調変化気をつけよう…

0 6

7月ももう終わりだね💦
7月は初盆だったり、病気になったり
引っ越し、結婚とイベント目白押しだったけど、
8月は少し落ち着くといいな😅
そんな五反田すんこですが、
来月からもまたよろしくお願いいたします😊

8 93

初盆・・49日・・・お仏壇・・と子しまのダンスステージ・・・初舞台メイク・・ミシン掛け・・・PTAのもめごと(*'ω'*)この土日で諸々ひと段落したが、明日はお弁当(即キル)
しばらく空いて何かこうと思った時、一番いい感じにかけるのが加藤さんなんですよなー
加藤さんさすがですぞ

66 192

実父の一周忌と納骨を月末、
来月は初盆の準備根回しで忙しーい。
そういう時に限って
お絵描きしたい欲。
そして増えるコロナ~ナ~ナ~!

どうしても帰省しなきゃだから
ちょっと新幹線移動民減ってくれると
いいんだけどなぁーー🙃

3 8

都市部など、一部地域では今日が盆の入り、迎え火を焚く火ですね!七月盆とか、新盆(新暦のお盆の意)などとも呼ばれるようです。

新盆は「亡くなって初めてのお盆(初盆)」の意味もあるので使い方を気をつけないとなあと思います🏮

16 56

もうすぐ娘が帰ってきます。
この辺りは7月にお盆をする地域で、去年の今頃はまだ四十九日が過ぎていませんでしたので、今年の7月15日が初盆になります。
お迎えしてあげなければ…。

10 67