//=time() ?>
#CHARAT で作ってみた…
中華風異世界にお邪魔してるときor中華風異世界の出身で別人設定の天魔双子、小双羽(シャオシュアンユゥ)
以前もつぶやいたけど東洋設定ではミューは芳羽(ファンユゥ)・ラムダは蓮羽(リェンユゥ)
過去絵発掘
1枚目 現パロのパラレルなエイシャ(別人設定やけど)
2枚目 アイビスで描いたデフォルメのエイシャ
3枚目 5年前に描いた潮
4枚目 ラオスの使い魔(忘れてた)
@shi_kaze_mino フォレッド・フォルス!
主人公ゼクードの父親です!
同じ名前ですが、別人設定です!
ちなみにゼクードの母親の名前はセレンでふ!
どうしても使いたかったので
@ogiv_ogiv もはやマフラーは生き物という概念と化してる(謎原理)
彼の魅力は多数のカラーリングも持ち備えてるのよ…なんならいっそカラーリングだけで別設定が作くれたり出来るし、風雅くんとは別人設定とかやりたい放題やで…そう、ポップンならね?😎←
【創作】うちのこ ゾンビ系男子の ヴィルフリート君。
不死繋がりで 私のダクソ・ブラボキャラクリのもとにしてたりした子。
違う世界の別人設定なので あんまり似てない。眉毛がないのと色白・細身は同じかな?
鏡音8周年おめでとうって8周年!?ってなんだ!?怖っ! ACT1、ACT2、Append、V4それぞれ別人設定漫画です。結局オリジナルが一番強いみたいなネタが好きってだけです。
亀の歩みとか言いながら週末が待ち切れない系落書きしてるからどうしようもない。
翁と大連(といいつつ青年時期絵だけど!)。ウチでは別人設定です。翁初めてちゃんと描いた。