菅原さんから夕日の利尻山、頬を染めているみたいというアイディアをいただいて、描いてみました!利尻山様^ω^
ちょっと照れた表情だといいなぁと思って😊🙏⛰️
 

3 31

ほたてさんの描いてくれた、利尻山様とサロベツ原野様の国立公園コンビ絵がほんと嬉しくて、ついつい私も並べて描いてみました^ω^
この二柱は仲良しで、周辺の町民たちのことが大好きという設定です^v^///
 

1 19

【北海道の山】
山の日なので、皆さんにだいたいの山の位置と高さを知ってもらいたく描いてみました。素敵な山が沢山!これ以外にも壮大で素敵な山沢山ありますよ!
         

67 148

【利尻山】
利尻富士とも呼ばれていて、高山植物が豊富。北海道を代表するお土産「白い恋人」のパッケージにも使われている美しい山です。
  

4 23

山擬人化:利尻山
ヨウコソサイハテ
北の果て、絶海の孤島にそびえる山利尻ちゃん!
船が来るのを待つ、これでも楽しみにしてるお顔なんだぞ!

冬がくるっ!(-30度、風速40m/s)

52 148

山擬人化:利尻山
サンライズ!あうぇーきんぐrishiri isrand!

潮騒の音と青紫の空で起きる利尻の朝!
利尻ちゃんはモリで朝ご飯を取りにでるぞ!
利尻ほどロケーションパワーの強い山は中々ない・・・

41 85

山擬人化:利尻山
北海道最北の百名山で島自体が山になっているとても特徴的な山
持ち前の厳しい気候でGWも真っ白の山は青い海に浮かぶ様は感動してしまいます
まさに青と白の世界!自転車で島を一周するもあり、いつもと違う登山が楽しめます

46 97

OrChFsgnZ21uwCK223CHF_o6 利尻富士(りしりふじ)町 宗谷地方利尻島の東方に位置するまち。利尻富士とは島にそびえる利尻山の通称。高山植物が豊富に分布し、固有種も存在する。

0 8