//=time() ?>
E5乙突破済、ヘレナ・有明ともに円滑な確保を完了。
S勝利率体感9割だったからか、その分尚更気楽に周回出来た印象。という事は、艦娘たち&その為の編成を手助けしてくれた、参謀のお陰かな。感謝感謝。
今イベントの最後の新艦 #第四号海防艦掘り E4甲 Z3マス 攻略時の編成・雷巡3隻編成・高速戦艦入り編成などいろいろ試しながら12周(S勝利率7割)ほどでお迎えできました♪ 外気温39℃の中、これで今回ばかりは無理だと思っていた、全艦娘コンプリート継続です(>_<)
貯蓄性保険の利率が下がっているなか、外貨の高金利を利用する外貨建て保険に注目が集まっています。
教育資金準備として、外貨建て保険は使える商品なのでしょうか? 考えてみました。
→ https://t.co/51wNvTXXaN
E5丙、アイオワ堀完了しました!
S勝利32回目でドロップ(攻略中も含む)
支援無し、基地航空をボス集中、強友軍で出撃42回しました
そのうち撤退8エラー2A勝利2なので到達S勝利率7割強
参考にしたサイトはど田舎ねっとさんになります
https://t.co/6ZwL2AM8XI
#艦これ
E4甲、クリア後の水上フレッチャー掘り、ネルソンタッチ+強友軍+基地ボス集中、支援は一切なしでS勝利率5割程度で掘り終わりました~。
丁クリア前でフレッチャー掘らない人はネルソンをE3では温存したほうが良さそうです!
ちなみに第二の重巡はとねちくに変えた方がいいです(友軍でこないため)
掘り終わった!
基地航空隊1はボス集中、2,3はCとZZマスにそれぞれ1つずつ。
S勝利は望まずA勝利で狙う編成。
Sは取れないけどボス到達率とA勝利率はかなり高かった
引き続き2-6でパンツを狩りつつ掘り。
気分転換に編成を変えてみる。赤城は5分間の方の赤城。
3戦目ボスマス到達率は約66%といったところ。
迂回成功率は変わってないから運がよかったのかな今日は。
ボスS勝利率は約90%と高勝率。
これなら資源コストの重さにも目をつむれ…るかな…?