//=time() ?>
みぃなのお勉強メモ現国
【角を矯めて牛を殺す】というのは、欠点だと思って無理に直そうとすると、かえって全部をダメにしちゃう事もあるという教えなのニャ。
簿記の勉強してると、夫が
「僕もお絵かきするー😆」
つって乱入してきます。
1枚目は私の勉強メモ、2~4枚目が夫のお絵描き。
4枚目とか、マジでなんて書いてあるか分からんかった(笑)
【めっちゃアバウトに捉える美術解剖学勉強メモ】
皆さんが大好きな前腕の2本の骨(尺骨と橈骨/しゃっこつ,とうこつ)、こうやって考えれば間違えずに済むようになりました。
(私も勉強中なので曖昧な知識で書いてます。あくまでも個人的でめっちゃアバウトな捉え方なので自分でも調べてみてね…)
顔の描き方勉強メモ
1枚目から
・何も意識無し 0日目
・顔の比率とか勉強、練習 1週目くらい
・模写により眼窩の立体を描く事に気付いたあと 3週目くらい
・模写により眼科に加えて頬骨も描く事に気付いたあと 4週目くらい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
本日のイラスト勉強メモ📝
「厚塗り技法」
①下書きでざっくり線画をかく
②別レイヤーにてベースカラーをおく
③ 下書きで使用したレイヤーに
ベース色を基に陰影をつけつつ
線画を消していく
デジタルカラー練習
動きのある人物練習
手の描き方練習
【創作BL】君に9文字(#1-1)
さあ、次のぉお!(゚∀゚*)初っぱなから、BL!!^q^
ここはキホンお勉強メモ用、独り言アカで、取っ散らかってるけど、多数のアカを管理するスペックなど持ち合わせてねえ!ってことで、しばらくここで雑多なものに交じって、ひっそり漫画もUPしてく…つもり…
エロ絵で学ぶのイラストお勉強メモ
【アオリ or フカンの胴体の描き方】
1.図の赤、緑、青の輪を描く
この時どれが最奥、手前になるかを決めておく
2.中心線や体の凸凹を考えて胴体のライン(図の紫)を描く
3.この時図の ⇒ が示すように Y が立体感を出してくれる!