会期残りわずかとなった 展。まだまだ紹介し足りません!

「ユリは山の子」(『りぼん』1965年)原画。3枚目は前期展示分。

”少女マンガ特有の悲劇を描くのは苦手”と後に述懐している関谷。溌剌たる扉絵にこそ本領があるのかも。


https://t.co/mooOJcEEV5

9 15

展を展示構成に沿ってご紹介。今日は第1章「やれることはなんでもやってみたいのですーー『ストップ!にいちゃん』」。章題は第1話での主人公の印象的な台詞から。陸上競技の扉絵は、1964年10月号というまさに五輪本番!の掲載。

https://t.co/mooOJcEEV5

16 44

関谷ひさしの代表作「ストップ!にいちゃん」(1962-68年『少年』連載)原画。1967年お正月号扉絵。背番号を見せる都合もあるんでしょうが、実にイイ腰の入りかたです勇一くん(笑)。動きのつけ方も、全体の構成も洗練されております。


https://t.co/mooOJcEEV5

12 23

北九州市漫画ミュージアムでは、コロナウイルス対策で臨時休館中、期間限定で、オリジナルぬりえをダウンロードしてお楽しみいただけるようにしています。
今日から第5弾を公開!
リンク先をご覧ください♪ https://t.co/4PLGmRCqll

11 13

北九州市漫画ミュージアムでは、門司区のマスコットキャラクター「じーも」のぬりえを作りました。
コロナウイルス対策で臨時休館中、ぬりえをダウンロードしてお楽しみいただけます。今回は第2弾の2作品を追加しました。 https://t.co/TDZpsP4oey 

11 23

●アズの歴史6
2016年、アズ50年展を北九州市漫画ミュージアムと東京の米澤嘉博記念図書館で開催。この年に記念図録、翌2017年に50年展報告書「AS tomorrow」を発行しました。
そうした喜びも束の間、2018年、冬コミの初日、村田護郎君が急逝。あず22号で追悼特集掲載。

23 17

北九州市漫画ミュージアムでは、コロナウイルス対策で臨時休館中、期間限定で、オリジナルぬりえをご家庭でダウンロードしてお楽しみいただけるようにしています。
今日から第4弾を公開!
リンク先をご覧ください♪ https://t.co/4PLGmRCqll

14 13

【武蔵・小次郎の文化施設道場破り】
お家でも楽しめる北九州市の文化施設の動画が更新されました。

北九州市漫画ミュージアムhttps://t.co/C1IkRzoUOS
北九州市立埋蔵文化財センターhttps://t.co/nHtk3oiIVf
北九州市立文学館
https://t.co/muACtnHSoe

3 6

北九州市漫画ミュージアムでは、コロナウイルス対策で臨時休館中、期間限定で、オリジナルぬりえをご家庭でダウンロードしてお楽しみいただけるようにしています。
今日から第3弾を公開!
リンク先をご覧ください♪ https://t.co/4PLGmRCqll

11 24

北九州市漫画ミュージアムでは、コロナウイルス対策で臨時休館中、期間限定で、オリジナルぬりえをご家庭でダウンロードしてお楽しみいただけるようにしています。今日から第2弾を公開!リンク先をご覧ください♪ https://t.co/4PLGmRCqll

8 11

【展示のお知らせ】CHIKAPPART さんの鉱物コレクションに出展いたします。
ミニ原画4点とグッズを出す予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
【日程】2/28-3/1
【会場】北九州市漫画ミュージアム5階企画展示室
【時間】11時〜19時(最終日は17時まで)

4 6

\お知らせ/
ゲームクリエータ科 卒業・進級制作展!

学生たちが作ったゲームを多数展示!
全てのゲームが無料で遊べちゃいます!
(⑅ n´∀`n)♪♫*¨
お友達と一緒に来てね!

2/21(金)、22(土)11:00~17:00
2/23(日)11:00~16:00
北九州市漫画ミュージアム
(あるあるCity5階)
入場無料!

3 1

まだお気づきでない方に届いて
陸奥A子 さんの原画展が北九州市漫画ミュージアムで開催中です。
カラー原画12点、白黒原画34点の小規模展示ですが、素敵すぎる原画を間近で無限に楽しめます。撮影も可。

292 498

横山宏のマシーネンクリーガー展@北九州市漫画ミュージアム、めちゃかっこよかった。ガンプラから入ってホビージャパン読んでた時期を思い出した。

1 3

スコットのポップの方は、ツーショットでぜひ!とさんざんあおりましたが、😅
こちらのほぼ原寸大ポー、お手にのせるなりして写真撮っても大丈夫なんですよ😊


74 404

本日漫画ミュージアムにおじゃました際、マグに、とりあえず描けるだけサインしてまいりました〜😊
陶器用マーカーなので、洗っても大丈夫!(ゴシゴシこすってはダメです)


75 423