//=time() ?>
なんかの雑誌…多分、公式のヤツだったと思うけど。北斗の拳…南斗六聖拳の強い順は
サウザー ➡ シン ➡ シュウ ➡ レイ ➡ ユダ
らしい。なんか違くないか?
武論尊・原哲夫「北斗の拳」
当初はKING(シン)を倒して終わるはずだったのに、ジャンプ特有の連載延長で北斗四兄弟や南斗六聖拳を作り出して、見事すぎるソフトランディングを決めた(その後の再延長については触れない)。
劇場版やパチにも銀河万丈は出てないのに、イチゴ味には出演してるの笑う
武論尊・原哲夫「北斗の拳」
当初はKING(シン)を倒して終わるはずだったのに、ジャンプ特有の連載延長で北斗四兄弟や南斗六聖拳を作り出して、見事すぎるソフトランディングを決めた(その後の再延長については触れない)。
劇場版やパチにも銀河万丈は出てないのに、イチゴ味には出演してるの笑う
#新しいプロフィール画像
南斗六聖拳の皆の特徴をかき集めた
(キャラの要素の濃い順から)
シン要素…体
レイ要素…遺影
シュウ要素…撮影時の支え
ユダ要素…血粧嘴の腕をシンの腕に
ユリア要素…例の兜をシンの頭に
サウザー要素…例の仮面を支えに