ちなみに さんの4週連続特別企画 の開催中、1面の各企画紹介スペースに、千空が登場していました。

「ならでは」なオリジナルの台詞でエールを送っていますので、よろしければぜひご覧ください…!!

139 504

毎月第二第四金曜日は南日本新聞オセモコかごしま弁クイズの日です〜今回はお盆をテーマにしたイラストを描かせていただきました(^^)

2 11

毎月第2、4金曜日はかごしま弁クイズの日〜本日7月10日付け南日本新聞オセモコ掲載のかごしま弁クイズでは、「ひとしこ」「いっのこめ」「どげんね〜」の3つをご紹介しています。

1 14

【FGO】FGO5周年記念企画「under the same sky」にて、鹿児島県のイラストを担当させて頂きました~! 雄大な大自然に佇むヘラクレスをぜひご覧頂ければと思います!! 3日付けの南日本新聞さんの朝刊です!https://t.co/L7QlOJMyoM 

10594 25641

鹿児島の南日本新聞はヘラクレスだった!屋久島の縄文杉がバックでいいかんじ!


0 7

新聞読んでたら、いきなりでビックリしたわ!
南日本新聞のFGO広告は屋久島でヘラクレスでした|ω≡`)

1 8

鹿児島の南日本新聞はヘラクレス!
セリフは理解不能です笑

1390 3079

南日本新聞のマスコット?キャラクターの一人。職場に届く九州の拠点からの荷物によく丸められて入っている。
家族がいるようですが、名前や構成は不明。

0 0

あけましておめでとうございます!
南日本新聞さんにて連載中『柳田理科雄の楽しく学べる科学実験』のコーナーも今年で4年目に突入しました!応援ありがとうございます。今年はYの箱船も4巻が出るので縁起がいいですね!20年も深く考えずに強く生きよう。今年も宜しくお願いします!

6 23

季巳明代先生の書く南日本新聞掲載児童小説「ぼくがひいおじいちゃんと花さき町に行ったそのわけは」本日最終回でした。全31回。約7ヶ月に渡る連載。挿絵、無事に描き終えることができてホッとしました。
 

1 11

季巳明代先生の描く南日本新聞連載児童小説「ぼくがひいおじいちゃんと花さき町に行ったそのわけは。」本日で30回目でした。
涙なしで見られない感動回。

4月から始まった連載もいよいよ次回で最終回です。

2 11

鹿児島の南日本新聞に連載中の山口悠さん( )のイラスト&エッセー「ねこ鉄~黒猫駅長と行く南九州鉄路の旅~」🗞
今回は「はやとの風」
猫好きさんも鉄道好きさんもそうじゃない方も、ほっこりする今までのイラストを見てみて下さーい( •ω•ฅ)
https://t.co/9uqrFZEjT9
https://t.co/v8TSjzDoWv

3 17

漫画家・加治佐おいどんの即描き似顔絵コーナーin川辺二日市=南九州市(開催日2月2日と3日)似顔は内海哲也です 

0 1

漫画家・加治佐おいどんの即描き似顔絵コーナーin川辺二日市=南九州市(開催日2月2日と3日)似顔は長野久義です 

0 2

漫画家・加治佐おいどんの即描き似顔絵コーナーin川辺二日市=南九州市(開催日2月2日と3日)似顔は原監督です

0 2