円盤娘ロズウェさん()
電脳異世界からやってきた。UFOのひと。
専売特許の未確認飛行ボディを存分に活かして南極基地を探検するなど、そのパイオニアハートは本物。
フラットな口調でアニメTFやカブトボーグについて熱く語るさまは、きっと多くの人の心をアブダクトすることでしょう。

2 6

今はとても綺麗で余計なものは持ち込まないように汚さないようにしている南極基地ですが、最初の頃はこんなこともあったようです。
28話「基地へ行こう!」(全8P 2/2)

59 248

Happy !
この時期アメリカの南極基地にアデリーペンギンが現れることから毎年4月25日を『世界ペンギンの日』とされました。
ペンギンに想いを馳せる1日にしましょう☺️🐧🐧🐧

5 19

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  🐧✨

アメリカの南極基地に毎年4月25日前後にペンギンがやってきていたので、基地の科学者がこれをペンギンの日としてお祝いしたことが始まりです✨



16 96

おはよう😊✨今日は何の日ー🙄❓「🐧世界ペンギンの日🐧」南極大陸は南半球に位置してて、4月末〜5月にかけては季節的に冬が到来しており、例年4月25日前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れることからペンギンデーとして祝ったとか❣️今日も一日ゆっくりしていこー❢

0 11

おはようございます!

今日は「世界ペンギンの日」!

この時期、米国の南極基地「マクマード基地」周辺に繁殖期を終えたアデリーペンギンがよく姿を見せることから研究者たちが祝うようになったのがはじまりだそうです!

0 1

おはようございます‼
今日は🐧「世界ペンギンの日」🐧

この日の前後に南極基地に⛺️
訪れるそうです🐧

ペンギン可愛いですよねぇ😄
基地に訪れる姿が
YouTubeに上がっております▶️

可愛い行進姿を見ては如何でしょうか❓

      

4 49

おはようございます😃
4月25日は

【…南極大陸では4月末〜5月にかけて冬が到来しており、例年4月25日前後に「アデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れる」として祝っていたことが広がり…】

…ペンギンとかって、ただ動いてるのをボーっと見てるだけで何か癒される😊

0 10

本日もおはよ卯咲です👋
4/25は… 🐧

毎年、この日の前後にアデリーペンギンが南極基地に現れたことを祝ったことが始まりだそうです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
ほっこりする記念日ですね✨

というわけで、ペンギン好きな卯咲もピングーのパーカーを着てみました👚

55 174

1日1かやまさん 4月25日

世界ペンギンの日
南極ではこの頃に秋から冬に変わる時期を迎える。毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として終わったことが始まり。

1 2

宇留田小人様作CoC「こちら、南極基地掘削隊」全員無事生還!ゲーム的に考えることも多くて面白いシナリオでしたー!
熱血海保の西山パパ、マイペース外科医清沢さん、機械マニア樋斎でした!いやぁね…ぐっすり安眠できますよ…
KPせいこさん、PLすいちん、泡盛さんありがとうございましたー!!

1 5

南極基地のコンセプトアート、よく見たら左にスティクレぶら下がってるわクレアがスティ〜ブ引き上げようとしてて色々ツッコミ所多い。

0 5

南極基地の外で謎の生物の死骸を見つけた吹雪と初雪

154 573

今日は モフ
南極大陸では4月末〜5月にかけては季節的に冬が到来しておりこの時期にアデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れることから南極大陸にある各基地の科学者たちの間でペンギン・デーとして祝っていたそうモフ
今日では国際デーのひとつモフよ

3 64

今日は『世界ペンギンの日』です。

南極大陸の科学者たちの間ではアデリーペンギンがアメリカの南極基地付近に現れることから、例年4月25日前後を「ペンギン・デー」として祝っており、今日では「世界ペンギンの日」の名で国際デーのひとつに制定されています。

640 1609

 イラスト



今日は🐧#世界ペンギンの日🐧#WorldPenguinDay

毎年この日の前後に
 がアメリカの南極基地に現れ
基地の科学者たちが❄️#ペンギンの日
として祝った事が由来です💡

ペンギンが近づいてきてくれたら…もう可愛すぎますね😍

2 3



第2弾は前会長のオススメです
「遊星からの物体X」

1982年公開のSF映画で、南極基地に現れたあらゆる生物を同化する「物体」とそれに立ち向かう隊員達を描いている。
アニマトロニクスやストップモーションの特撮で表現された「物体」の怪奇な動きはリアルそのもの。

4 9

遊星からの物体X
1982年の映画。SFホラーの金字塔。
他の生物に同化する『物体』と遭遇した米国南極観測隊の恐怖と絶望の物語。
ぶっちゃけ「気持ちの悪いホラー」である。
『南極物語』との共通点は「南極基地」と「犬」くらいしか無い。
こんなものをクリスちゃんに観せてはいけない。

13 29

ちゃんと見たことなかったので復活の日を鑑賞。

研究所からウイルスが盗まれ、盗んだスパイの飛行機が墜落しウイルスは世界中に拡散。
各国の南極基地の隊員達が最後の人類に…

という話し。

色々現状と一致することもあり、今見ると結構背筋が寒くなる。

40年前の映画とは思えない迫力があった。

11 15