【宣伝】とある植物学者の卵の日記(炎の平原にて)
https://t.co/Rr1tYbUGUr
本日ご紹介いただいたのはこちら。
短編小説競作企画「調」#異風調 参加作品
炎の平原にフィールドワークに行った学生のお話。アッケンデーレの花を採取した「僕」の素敵なイラストは綿野さんより!

7 4

アッケンデーレの採集!


ながるさん作『とある植物学者の卵の日記(炎の平原にて)』
https://t.co/8fFAvfnf0f

7 17

『とある植物学者の卵の日記(炎の平原にて)』#調017 https://t.co/Rr1tYcbJWr
夜中にそっと で作ったキャライメージ。
主人公「僕」、助教、そして教授。助教と教授は同い年で幼馴染だけど、片方が年より若く見えて、もう片方が老けて見えるので同世代に見られることは少なかったり

3 9

いい卵の日らしい。日本養鶏協会と日本卵業協会によって制定されたらしいから実質ささみの日ってことでいいか???
(再掲)

0 4

おはようございます( ╹▽╹ )
今日は
月でひろった卵の日だそうですよ(お菓子です)
出身地の銘菓だったので見逃せなかった…
甘いもの食べて今日ものんびりいきましょう💙❤️💚

1 26

今日は卵の日らしいぞ。ということで
卵を産む(?)ケモ娘さんをかきかき
早く大きくなーれケモ❤ 

2 11

なので……たまごちゃん投下!!!!🥚🥚🥚

2 28

今日はイースター、卵の日でした。

5 8

今度こそ!アカウント間違えないよ!
俺もイースター描いてって言われたから描いたんだぁ!♪( ◜ω◝و(و "
うさぎさんと卵の日だよね!(*・ω・*)wkwk

0 1

4/10
初めて作ったおむすびは不格好
でもソーセージが2本もあるんだ
ピカピカの水筒には大好きなコーヒーを淹れてきたよ
お米との相性は微妙だけどとっても楽しいヨード卵くん☀

32 320

おはよしる!
本日4/10は です。

その他にも





などの日でもあるようです。

26 211

森田哲朗のお役立ち情報局
【漫画】1日の食事を振り返った時、卵はどれくらい食べている?気付けば3食卵の日も(ウォーカープラス) / https://t.co/joekNlu7kF

0 0



766日目!!
いい卵の日🥚
通信量節約のため、色塗りのペン変わってます(普段は広告を見た後に使えるペンで塗ってる)

1 20

おっはろーなですっ🥰✨
11月5日、金曜日の朝です!

今日はいい卵の日。ということで、前に紹介した豆乳ミルクセーキの作り方です✨
・卵1個と砂糖を泡立て器でよく混ぜる
・そして豆乳150㎖を加えて混ぜれば完成
・蜂蜜や黒砂糖で風味良く仕上げるのもイイね

7 96