画質 高画質

天翔体”ニンゲン”の身体が半透明なのも※Kome先生の演出です。原作者と作画担当の絵描きさんとの連携は、第1巻の頃から続いています。そして、それを最終的にカッコよく仕上げるのは、デザイナーのアフターグロウさんです。

4 8

原作者って気楽な仕事だなと思った一例
※完成原稿とネーム比較 https://t.co/3yEhf16NCG

3 23

(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(1/10)
参考までに主人公達の暫定ビジュアル
公式にビジュアル設定はないため暫定妄想デザインとなります
なるべく原作者様のコメントなどを参考にしています

12 72

本日アルファポリス様の公式サイトにて
「拾ったものは大切にしましょう」
第五話が公開されました!
カサドさんの弟子はオリキャラで
原作者ぽん様からスピサと言う名前を頂きました。ギリシャ語で火花と言う意味らしいです。ステキな名前に感謝します!

https://t.co/ycF9yqxIv4

17 31

✍️原作者様募集✍️
アイマスエキスポの無料配布1ページ漫画の原作を募集します!
エキスポの新刊に出てくるアイドルを登場させた短めの原作を送ってください!(他のアイドルちゃんが登場しても大丈夫です!めっちゃ短くても一言でも大丈夫です!例画像

⬇に送って下さい!https://t.co/0DZ3E3aaJG

2 10

新版勇者の母ですが1巻変更点気付いたとこだけ
・表紙絵変更
・巻頭絵追加
・幕間にミニイラスト追加
・5話に扉絵追加
・5話のドワーフ宅の御馳走がなんかキラキラしてる
・原作者のSS追加
・キャラ設定絵がカバー下に移動(ただしガロンのはなし)

ガロン分は減ってるけど電子版特典にいるのでまあ…

2 1

YouTubeにて期間限定で無料配信中なので未見の方はこの機会に是非!!

子役の演技とか1作に纏める為のキャラ改変とか惜しい所も無くはないが映像としては昭和アニメの最高峰かと 原作者本人が監督・脚本というのも珍しい

↓前に描いたAKIRAラクガキ便乗再掲

0 3

いま僕〇バの話してます? >原作者によるエ▢2次創作

8 46

黄瀬君は原作とアニメで味わいがちょっと違うの面白いよな~~~って思っちゃう
原作者的には正直ムカつきポイントかもしれないけども…
これは多分2019年のらくがき

6 280


コブラの原作者の寺沢武一先生が最初コブラの声優として希望していたのは、山田康雄さん。

ルパン三世被りを避けるために野沢那智さんになった。

(後に、PCエンジン版では山田康雄さんがコブラを担当した。)

0 10


私もお話は自分で作りたい方でしたが
は(こ、これは思いつかなんだ)
(似たパターンこそ個性出せる!)
(小説でしか表せない部分は諦め、漫画ならではの面白さを)
毎回学びの場でした。合作気分で自由に描かせてくれた原作者様と編集様に感謝🙏
 11/29発売😘

22 94

「ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた」アニメ化おめでとう御座います。
原作者の中乃空センセとリアル知り合いなので勝手に支援絵を描いちゃいましたw(乳サイズはお察し)

24 105

左…火鳥作
右…満月作

最近、時短の為に火鳥(原作者)がちょこちょこモブを描いてくれるようになりました✨️

火鳥の絵を使って、満月(作画)が加筆して仕上げていきます。

土台があるだけでも本当にありがたい!!
ナイスです!👍️

7 40

(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から(1/23)
参考までに主人公カドムとアクリラとイサリ、フェオドール、メイスンの暫定ビジュアル
公式にビジュアル設定はないため暫定妄想デザインとなります
なるべく原作者様のコメントなどを参考にしています

110 385

久々にガンスリンガーガールのアニメ一期版見てたけど、やっぱり制作がマッドマックスなだけあって完成度が高い
何でピノッキオ編は違う会社にしてあんな事に…
原作者の暴走は原因なのは聞いてるけど、何処までが本当なんだろうねあれ

1 3

原作者からは愛嬌と属性を詰め込んだメジロリセエンヌを是非紹介してほしいとのことでした😇

3 3

ただの契約結婚なのに肉食獣の溺愛Hが激しすぎます!?~美童貞による際限のない淫欲と悶えるほどの快楽~【原作者書き下ろしSS付き】 |みなと...他 | まずは無料試し読み!Renta!(レンタ) https://t.co/95uJTGc9EW より

Rentaさんでも1~3話の再配信開始しました!✨ https://t.co/1imcGALyel

5 3

当初からHPには記載してたCCライセンス4.0
XもMetaもAI学習容認姿勢なので
ポスト毎にも明記しようかと

This work by Mwron is licensed under CC BY-NC-ND 4.0

簡単に言うと、以下いずれか該当行為は全て禁止!
・営利目的利用
・改変(AI学習、素材利用、トリミングなど含む)
・原作者表記無しの転載

1 12

ダンダダン練習中…
むずかしすぎる〜〜〜
この…原作者の絵柄に寄せて、かつ自分の絵柄に落とし込むのめっちゃ大変…
右側は大体模写しつつ絵柄迷走中
左側は最終的にこれかな?ってなった絵柄
 

33 351

2話もいいね 今後も楽しみ
実写のウイングマンデザイン今風でかっこいいなと思ったら原作者自らデザインしてるのね納得!
アオイさんの服はもっと露出多くしてほしかったけどwww

1 13