//=time() ?>
コウボウムギちゃん
製作秘話2
左の状態(ベースカラー塗り後)からじっくり修正。修正は、
・持物の形
・髪の色
・耳の位置
・目の大きさと色
・口の形
・輪郭
・水着の胸元
・足の付根、膝、足首の向き、位置
人体に関わる部分はラフの段階で気づければ時短できるかも。
#タカマサ似顔絵のコツ
【ペン入れで形を明確に】
※モデルはヒカキンさん
ペン入れをしてより形を明確にし
似てるかどうか分かりやすく
・上は目の横幅がやや長め
・左は口の形で顔が伸び、鼻の穴と太い唇で普段と違う印象
・右は唇噛む、顎引いてて普段と違う顔だが、お馴染みの変顔で似て見える
画像はネームですが先週更新の「清田さんは汚されたい⁉︎」︎12話の おーうち先生の作画する見開きシーンをぜひ見て欲しいです!
妄想がより面白いのも見所ですが1番は指を差す二階堂さんの目や口の形、表情、そしてハジける頭頂部の髪の毛が本当に可愛すぎます!見てー!
#清田さんは汚されたい⁉︎
こ、この。かっぴらいた口の形の良さ。歯の見え方。しげしげと眺めてしまったが、完全にパーフェクト。あまりにも。よい。お目目もすごく好き。出身がギャルゲえろげな感じの、この、目!やっぱ魂がこの形の目が好きだと叫んでるんだよな・・・はー
今宵の整形水タイムを、拙いながらも私のイラストで締めます。
整形水のミリちゃんにパーフェクトブルーの名言「私は本物だよ」の口の形にしてもらった図です。