//=time() ?>
10月19日 異譚レナトス頒布予定
新刊「Offline Tweet 5 『COLORER』」
カラー口絵サンプル
(全部で4pのカラー口絵を予定しています)
新刊の3Dサンプルはツリーに繋げます
【2025/10/19 レナトス 新刊サンプル】
「Offline Tweet 5 『COLORER』」
全年齢 / モノクロ40p前後(カラー口絵4p・描き下ろしイラスト含む)
ヴェルラン・織安・キャラ代理レポ漫画等、作者の癖全開&やらかし無配漫画等のまとめ本です
3Dサンプルはこちら↓
https://t.co/N3rS2Xv3nZ
今月末8/30〜から地元の陶芸作家さんのPOP UPStoreがルミネ新宿であるよー!
ワンダーラブの口絵背景にそっといる子です…お近くの方は是非…
これは一輪挿しです☺️
https://t.co/KlrsPAtGoZ
新刊のカラー口絵も描けました。凝りだしたら8Pも口絵が入れられるし素敵な遊び紙を入れたりもできるけど、今回はあっさりめに(予算の都合もあるので)。 今回の本番は児童書らしく、とにかくめいっぱい盛り込んだモノクロ挿絵だ!
【新刊告知】
9/7(日) #COMITIA153
新刊『半田飯店<1>』(マンガ/A5/44p)
小さな中華料理屋に居候中の女の子が巷でウワサの看板娘になっちゃう話です🐼
pixiv本文1-3話+カラー口絵追加で本にしました!
通販事前予約も開始してます!
▶https://t.co/MvzYKLk8Ki
ツリーに本文サンプル↓
商業で描いてる口絵のカラーらふがこんな感じ・・・!次の巻から一気に新キャラが登場したので悩んだけど女の子が描きたくて・・・☺️
創作の方はノスタルジックなんだけど、こっちはファンタジーを意識してるから描く構図が自然と変わってくるんだよね。
こっちの垢でまとめてます→@nukumori333
「009トランスフォーメーション」BOOTH通販再開してます。キカイダーやさんだらぼっちなど石ノ森作品の数々を #サイボーグ009 に変換。ほぼ93。A5 68p(本文64p+カラー口絵1p)
10月氷奏で出す予定の再録2のラインナップです!
420〜430ページ程度予定で、前回の電話帳よりちょっと厚いくらいです📚描き下ろは【まんが1本、折り込みポスター、カラー口絵、カラーイラスト数点】が入ります✊❤️🔥❤️🔥
⚠️直球工口⚠️
ある事情で工口絵描いた。頑張ったので少しだけおすそ分け。
いつもこだわってる透明感表現を悪用するとこうなる
大事なところは隠してるけど、だから何ってくらい直球なのでご注意⚠️
「日焼けを見せびらかす子」を、
ピクシブとファンティア(🆓フリー)に微工口絵を投稿シましたのでプロフのURLから飛んでご覧ください。
⭐当ファンボ・ファンティア加入者さんは工ッ千な差分付きですので合わせてどうぞ🎀
C106夏コミにてアリスギア本新刊出します
本文32P+口絵2枚の全38P本、水着本です
1日目 8月16日(土) 東4 ム21b「aprilrain」にて頒布します
よろしくお願いします
Latreia ~死に逝く崇拝者のためのパヴァーヌ~
(ルイ主小説
■サイズ:A5
■ページ数:表紙4+本文258(後書きの長さで変わります
■新規描きおろしモノクロ挿絵16枚
■RGB印刷フルカラー口絵2枚(見開き)
■ポストカード付
こんな感じの仕様になります。
本はこれぐらいの厚み。
1,顔。
私のこの絵を描かせる世界でただ一人の男です。
我が技を見よ(プレスターンアイコン増加。
冠位クラスの宝具と同等なんですよ、えぇ。
まだカラー口絵にも、挿絵にも描いたんですけど。何回描いても飽きないのよ。
マジで膿んだルイ主できあがったよね
9・21アナコン頒布予定
Latreia ~死に逝く崇拝者のためのパヴァーヌ~
(メタ🦷※ルイ主小説)
■サイズ:A5
■ページ数:表紙4+本文258(予定
■表紙・口絵フルカラーあり / 2500円(会場頒布予定価格)
…の表紙です。
挿絵は増減の可能性があるので本文ページは250~260ぐらいです
久しぶりに告知絵描けたので、口絵ウラのデザインから! そして7/19にはアース・スターノベルさんの夏祭りもあるという事でセットな感じで応援絵~。16日発売の11巻も19日のイベントも、よろしくお願いします! https://t.co/5PKFUH6jDd
【お仕事情報】TOブックス様より、本日発売のライトノベル 「異世界に落とされた…浄化は基本!11」(著:ほのぼのる500)の表紙、口絵、挿絵のイラストを描かせていただきました! よろしくお願いします!
去年の結婚前アンソロの口絵の1ページ目、めっちゃ頑張ったんよな。
このページではhgwrでもmtdでもいけるように、襟足部分にレースの折り目を持ってきたり……。