//=time() ?>
彼女はたぬさび使い。古代人の血を色濃く引く彼女は木の実を与えることでたぬさびを自由に操ることができます。でもたぬさびは木の実をくれればだいたい誰の言うことでもききます。
#メンテだしとにかくあなたの絵が好きって思ってくれるひとと出逢うために自分の推しイラストをそっと置いておく
ミコッテヒカセンと古代人などを描きます( ‘ω’o[エメ光♀とエメアゼ♀のカップリングの絵もあります]o
https://t.co/BiyqSwiKbO
@pc_TL
ポケモン不思議のダンジョンには、未来が変わった先の未来の生命は“消滅光”という光とともに消えてしまうという仕組みがある。これは時間の理から外れた者を排除するシステムであるとも考えられるかもしれない。
ウルズの場合、彼女は古代人である。
これを描いているのを見ていた息子氏が「好きなエメトセルク発表ドラゴンが~好きなエメトセルクを発表します~」と振ってきたので、「古代人の姿~、ソル帝~、転身した姿~」って答えました🥰
みちゃった☆
天井にぶら下がっているアレ気になります
天蓋的なものかな?弥生と古墳でイメチェンだ
王さまのイスに布かけてたのかな
古代人再現でよくありがちな人物顔面に影入ってぼかす表現がなくて見やすかったし馬かわいかった
学術面からの感想は詳しい人に任せるとして絵描きからは以上です