//=time() ?>
【 #Ayaneのゆるゆる古生物語り 6】
古生物学なんもわからんけど化石検定の表紙を描かせてもらった漫画家のゆるゆる古生物語り漫画
荒ぶる始祖鳥のポーズ!(荒ぶってない)
#始祖鳥
【 #Ayaneのゆるゆる古生物語り 5】
古生物学なんもわからんけど化石検定の表紙を描かせてもらった漫画家のゆるゆる古生物語り漫画
ウンコの化石って聞くとなんかわからんけど、テンションが上がる
【 #Ayaneのゆるゆる古生物語り 4】
古生物学なんもわからんけど化石検定の表紙を描かせてもらった漫画家のゆるゆる古生物語り漫画
化石って、なんとなく生物の死骸的なもののイメージが強かった。
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #Ayaneのゆるゆる古生物語り 3】
古生物学なんもわからんけど化石検定の表紙を描かせてもらった漫画家のゆるゆる古生物語り漫画
ついつい興味ある方に引っ張られちゃうので、1割を積み重ねていきます🥩
【 #Ayaneのゆるゆる古生物語り 2】
古生物学なんもわからんけど化石検定の表紙を描かせてもらった漫画家のゆるゆる古生物語り漫画
「好きな古生物はなんですか?」って聞かれたら?
【ゆるい古生物語り漫画はじめます】
古生物学なんもわからんとある漫画家がひょんなことから化石検定の表紙を描くことになるまでの日々
#Ayaneのゆるゆる古生物語り
@kodama_GGC こんにちは!白亜マウルです。恐竜や化石など、古生物学をテーマに発信しています🦖サカバンバスピスも古生物なんですよー!👁▽👁
#Twitter芸術祭
参加させて頂きます😊
🦖恐竜と暮らすのが夢。(10歳)
🦕古生物学者になるのが夢。(11歳)
ウチの嬢ちゃまが描きました🎨
とにかく恐竜の気持ちになるのが好きで、マラソン大会の時などは自分はラプトルになってて、前走る奴はみんな獲物だ!
というような馬刺しが好物の娘です。w
#新しいプロフィール画像
#一次創作 #世界線S
(主人公の一人なのに一番描いてなかったキャラですが)
シルル・オルドビスキー 17歳
サンクトペテルブルク出身の留学生
古生物学と数学が大好きな、那由太の相棒
名前の由来はシルル紀とオルドビス紀!
こういう時分なので、あえて彼を選びました
@StomiIzu @Jironsaurus @menenmsubori2uQ まぁみんなが気になる「最強の恐竜」は…
■アクロカントザウルス3世
・全長105m
・体重 2万7千トン
・攻撃力 ショック光線、バリア攻撃
で古生物学会では確定してるんですけどね😃
だからもう最強論争おわり!閉廷!😃
エレオノーラ ベルガー
ドイツ人の古生物学者
このキャラで狂気山脈登りました!
イッチャン最初のアクシデントは予定外だったけど、それ以外は程よくキャラの性格的な所は演じれたかな…?
KPキリカさん
PL神楽さん
ルアさん
リリヲ
ありがとうございました!!
忘れられた谷 / Hillary Ward
フェミニズム活動家の古生物学者。やたら気が強くてめんどくさい嫌な女のつもりだったのに、ただの恐竜オタクでした。
あべりーの女性探索者、大体訳の分からない方におかしくなるけど割とまともだったような……? 恐竜大好き!😊
@9tu_satoru 自分的には古代に超科学文明があった世界で古代文明の遺産を発掘して、分類して文明の進歩の仕方を推察する考古学・古生物学みたいなことをやるのが理想な異世界ライフなんですけどね...w
イメージ↓
@reonahobby007 良い画像を見つけました。
古生物学は限られた数の不完全な個体から種全体をわかろうとするから大変ですよね…
「ティラノ並みに強い」かは色々疑問ですが、興味深い生き物だなぁと思っています
❖ディアナ・アスタルテ・ピスケス 33歳
❖通過:十二星座館殺人事件、暗がりのステラ、毒蛇の口付け
生粋の英国人お嬢様で天真爛漫な女史。古生物学者。おっとりした言動だがバカ力でやることが大胆。怖いもの知らず。好奇心の塊。
夢見がちなロマンチストでたまに妄想で会話をしていることも。