//=time() ?>
6/3開催の軍令部酒保第6号SDF高天原合同演習のスペースを頂きました。D-41景美仙姫巌です。雪風、対馬などの艦娘の戦後の「台湾の陽々」シリーズを持ち込みますので、よければご一読ください。
SDFさん主催の5/27高雄砲雷撃戦にてスペースいただきました。E-15 景美仙姫巌です。 高雄…左営軍港…( ゚д゚)ハッ! 丹陽の母港!という訳で参加者の皆さま、台湾の陽々シリーズを宜しくお願い致します。
5/6の砲雷撃戦!よーい!38戦目の配置が出ました!景美仙姫巌はH-14です(*´∀`*)台湾の陽々シリーズを持ち込みます!最新刊は第五巻の追録です。宜しくお願いします!
2/10-11に開催の台湾同人イベントのFF31の新刊はこちら、艦これ新刊の台湾の陽々追録(第五巻)と冬コミに頒布した稲荷漫話です。台湾のイベントに来られる方は是非(*´∀`*)ノ
台湾の陽々追録(シリーズ五冊目)を無事入稿しましたので、宣伝いたします。対馬が実装されたお陰で、台湾海軍の臨安の話が描けて、また一冊の薄い本ができました。対馬ちゃん、いいキャラですねw 2/10-11台湾台北開催の同人イベントFF31で頒布しますので、良かったら(*´∀`*)
[景美仙姫巌の九月イベント情報]
◎9/23のフレンズチホー2、た-21
◎9/24のサンクリ、M20a
新刊けもフレの「まんまるを探して」、艦これ雪風後日談の「台湾の陽々」そしてガルパン二次創作中華民国校の「晴天書院対知波単学園」を持ち込みます。どうぞよろしくお願いいたします。
[C92お品書き]景美仙姫巌×半屏山百合会の合同スペース、ペー32abのお品書きです。新刊はけもフレの「まんまるを探して」、コミケで初売りの艦これ雪風後日談の「台湾の陽々追記(四冊目)」と民国歴史人物性転換の「大民国③」。そしてフウカ先生の百合漫歩番外篇と百合漫歩③(台南観光)。
C92の新刊はけものフレンズ12.1話の続きの「まんまるを探して」、準新刊の艦これ雪風後日談④「台湾の陽々追記」と準準新刊の民国歴史人物性転換の「大民国③」になりますね。サーバル×サーバルアクキーも少数持ち込みます。よろしくお願いします!
◆貴サークル「景美仙姫巌」は、土曜日 東地区“ペ”ブロック-32b に配置されました。
冬コミ以降の刊行物は民国歴史人物性転換の「大民国3」、雪風後日談の「台湾の陽々4」と進行中のけものフレンズ新刊です。三冊になりますΣ(´∀`;)どうぞ宜しくお願いします!
今回の新刊「台湾の陽々追記」の正誤表です。2つほどミスがあってΣ(´∀`;) まずはP09、一コマ目の太平艦の番号の注記漏れ。そしてP14、(☓)1960年8月3日→(◯)1959年8月3日。どうも申し訳ございません!m(_ _)m
台湾の陽々シリーズ、今までの三冊と新刊の追記をとらのあなへ納品しました。どうぞご利用ください♪
https://t.co/RaIiL6kU13
5/7東京開催の艦これオンリーイベント、砲雷撃戦!よーい!用の新刊を入稿しました!台湾の陽々追記(四冊目)です!小ネタ集みたいなもので、ゆきかじぇのアフターストーリーを更に補完する一冊です(*´ω`*)よろしくお願いします!
[告知]5/7東京ビッグサイトで開催の砲雷撃戦!よーい!二十九戦目に参加します!スペースはK-25「景美仙姫巌」です。新刊の艦これ雪風後日談、丹陽たちに関する話の四冊目「台湾の陽々 追記」を持ち込みます。どうぞ宜しくお願いします(*^^*)
ドウモ、皆=サン。日本賠償艦の駆逐艦、国府海軍初代陽字艦の話「台湾の陽々」を描いてる人ですd(*´∀`*) #4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ