//=time() ?>
こんばんは。
ふふ⋯
今頃すみません!!
来週12日(日)の「広島合同祭」内の「中四国東方祭」
参加します!! 題して
「カタログにはいないけどいます! 俺とお前の広島ひとりアリス祭り」
です! アリス以外にもみんないる(予定だ)ぜ!
来てね!!
【告知】
12/8開催『大九州合同祭51in福岡』の
委託コーナーにて
当サークルの既刊を販売予定です!
【艦これ/艦これ/ヤマト2199/ブルアカ】
お立ち寄りの際は是非よろしゅうです~
#大九州合同祭
#同人誌即売会
#福岡市 https://t.co/9GT3FRt7dE
来年の2つの艦これオンリーに申込みました!
2024年1月12日 広島合同祭6(中四国艦娘祭)
2024年3月20日 舞鶴合同祭1(西海ノ暁)
共に『RED RIBBON REVENGER』での申込です。
他に2/23の大九州合同祭53in佐世保と4/5の第二艦隊オンリー@枕崎も検討中。
ひぐらしオンリーは気付いたのは全て申込済。
【ENTRY】
来年3月20日開催予定の『舞鶴合同祭1』に
サークル参加申込しました。艦これ予定
当選の暁には約5年ぶりの舞鶴になります~
#同人誌即売会 #舞鶴市 https://t.co/5f8LhbpQJt
お待たせしました!通販と電子版開始します
「大九州合同祭 先生一緒に九州にいきませんか @ 大九州合同祭52in佐賀」で頒布したラブちゃん愛され本です。4Pだと思いますが、NL、GL、乱交ありです。
B5 / 全28ページ
Rabu Love 3xxx3
通販
https://t.co/ssWRsOU4YQ
電子版
https://t.co/qvMTb1oJXn
【告知】
11/17開催『大九州合同祭52in佐賀』の
委託コーナーにて
当サークルの既刊を販売予定です!
【艦これ/艦これ/ヤマト2199/ブルアカ】
お立ち寄りの際は是非よろしゅうです~
#佐賀市
#同人誌即売会 https://t.co/j5Mn2QrGKO
11月17日(日)の大九州合同祭52in佐賀で頒布するラブちゃん本「Rabu Love 3xxx3」(成人向け)のサンプルです!
(サンプルの透かしを入れてます)
GLあり、NLあり、4P本だと思います
通販はイベント後BOOTHと電子版を予定しています
よろしくお願いします!
#ブルアカ #BlueArchive
【お知らせ】
12/8開催の大九州東方祭(大九州合同祭)にサークル参加します!
新刊や新作グッズ、委託にも力を入れる予定なのでよろしくお願いします🙏🏻✨
佐賀出ます!!!
11月17日(日)
佐賀市文化会館「大九州合同祭52in佐賀 先生一緒に九州にいきませんか?」
スペースNo.B-08今見ました!!!
ラブちゃんのえっちブック出ます!!!後日通販と電子版します!!!よろしくお願いします!!!
2024年11月17日(日)先生一緒に九州にいきませんか @ 大九州合同祭52in佐賀佐賀市文化会館申し込みました。このサクカで。良いだろもう一発で
先生一緒に九州にいきませんか @ 大九州合同祭52in佐賀
佐賀市文化会館
申し込みました。このサクカで。一発で察するだろ。全てを。
大九州合同祭52のやらゾン7に申し込んでいました
【A-14】滝野
にて、リリィ本メインで頒布予定です
#ゾンビランドサガ
https://t.co/M9eEpDX4vj
【告知】
9/29に熊本市民会館にて開催の『大九州合同祭50』より
新たに4作品の委託を開始いたします!
(艦これ/ブルアカ/ヤマト)
会場へお立ち寄りの際は委託コーナーにて是非よろしゅうです~!
#大九州合同祭 #同人誌即売会 https://t.co/Lpbzbxgvc9
[新刊情報]
『未来世紀の観測者たち』
科学世紀と呼ばれた物質文明のそのはるか未来、魔術師メリーは失われた「本物」を取り戻し、砂に覆われた世界の再生を目指していた……。
9/23京都合同祭・科学世紀のカフェテラスにて
20ページくらい500円
スペース「違-19」K.K帝國
7/7 中四国艦娘祭14@広島合同祭5「沈没海峡」
↓WEBカタログ
※6/28現在まだサークル配置の記載がありませんが会場はさほど広くないので現地に行けばすぐわかると思います
https://t.co/oKGdOnHUc7
7/15(月・祝)@マリンメッセ福岡 #CC福岡60 のスペースno出たのでお知らせです!
【A館 う72a】ぐーやんどっとこむ
先日の大合同祭と同様、FGOやホロライブのアクキーいっぱい持っていきます!
夏コミ準備号と既刊も少し持っていきます!
A館のド真ん中です〜よろしくお願いします!
大九州合同祭潜入レポート、字がきたないのはゆるしてね。
代理キャラクターは当人達に許可を得ました。
けぃ汰くん(@kTa_UtaWow)のおかげで久々でしたが色々楽しかったです、またいつか。