//=time() ?>
「Vコマンドガンダム」リアルプロポーション
これも描いてたの忘れてた。
でも、↑上のツリーのジェネラルガンダムが当初よりかなり改変中なので、このVコマンドガンダムもこの後、変わりそう(もっとマッシブにかな?)。
ちなみにこの状態は、ジェネラルとの合身に向けて巨大化してる所。
レッドコメット
体力を消耗する代わりにパワーアップする形態
パワーは2倍、3倍など倍増量に応じて上がるがその分体力の消耗は激しくなる
また、慣れない倍増量でやった場合身体中に激痛が走る事がある
最後にラフで止まってるジェネラルガンダム・リアルプロポーション。
胸部甲板の2段式や足の履帯をどうしようかといろいろ悩み中。
コマンドガンダムが艦内で巨大化して合身する(ダイアポ○ン式)
この時干渉する艦内設備は位相空間へ移動している。
こんな感じはどうでしょう?
昭和のアニメ紹介
合身戦隊メカンダーロボは1977年当時の東京12チャンネル現在のテレビ東京で放送東京12チャンネル系列局がまだ無かった地域は放送時間が異なります
休憩らく描き〜合身!ダイアポロンさん✨Twitterで見かけて思わず描いてみましたw 私的にはアメフト的ロボと主題歌の記憶しかない…😓
#UFO戦士ダイアポロン
弟とででにーいった落書き
因みにこの片腕だけ腕を通す状態になるとカップルがよくやる(?)一つのポケットに不用意に二人の手を入れて温める行為に酷似した状態になりそうですが
自分らの場合身長差と位置関係の問題で自分(🇬🇧)が屈んで手を背中の方にまわすのでお縄に付いている感じになります
@kouryu16482625 「むぅ!やりおるわ!!!それでこそ装獣を扱う者!強き者よ…認めよう!レギオン!来い!お前の力を貸せ!!!!
"装獣合身!"
終焉のガンダムレギオン!!!
うけよ!我が奥義、
ディマイズブラスター!!!!!!!!」
去年の今頃ワクワクチンチン言ってて、本日4回目接種(2周目ワクワクチンチン)なり💉🦔 ※画像は #ラクキン で結局形にできなかったワクチン合身ワクワクチンチンロボのラフガキの一部🦾🤖🤔
名曲紹介( #合身戦隊メカンダーロボ #水木一郎 )
知っている人は少ないアニメだと思います。実験的な試み、否、リアリティを追求し過ぎて不人気でした。
・敵は量産型ロボ(ザクの先駆)
・メカデザインは #大河原邦男 氏
・主役ロボが途中で大破
・子供向けなのにバッドエンド
https://t.co/VAesviHnJs
寝起きのアニメは「闘士ゴーディアン」の19話。
街の地下に眠る空間とか、主人公の身体に隠された秘密なんかが、チラチラと小出しにされてきた。
…戦闘中での合身、分離は2クール辺りから、殆ど無くなった感じやね。
デカくて青いのばかりで戦ってる。
めんどくさそうだったからなぁ…(^^;
【第一次的yt會員福利來啦】
「最近好像有點胖了...泳衣會不合身嗎? ٩(ŏ﹏ŏ、)۶」
感謝媽媽汐見ゆこ@shiomiyuko畫的超可愛圖圖
最最最喜歡媽媽了
大家也別忘了Follow媽媽的推特支持唷
完整圖圖放在Youtube的會員區了
*為保障一口馬主的權益,圖片一律不建議轉載
如有任何爭議,燈燈將保留最終決定權