//=time() ?>
瀬戸耀とトーイ
雑種さんに贈ったオリジナルキャラクター達
・・・の平行同位体(そこらへん曖昧にしてたので描くは描いたけどまともに登場はしないと思います)
アカルのほうは当時自分なりに描きやすい記号まとめてたようで
以降も何度か描いてました
トーイは別キャラの付機だけどついでに
かつて友人に送ったキャラクター達ですが
故に他のキャラ以上に力入れて作った部分もあって印象に残ってる奴らだったりもして
オリジナルはあくまでも送ったみなさまのものでありまして
今うちにいるのは独自解釈の平行同位体みたいなものです
あらためてあの頃は遊びの一環でしか考えてなかったな
「人間ってこういうのがいいんですか変なの」
「あ、キモイとかはないです私音楽的同位体ですので」
「それにしてもキモイですね(矛盾)」 https://t.co/nTeu3ZJjYH
何人かは平行同位体みたいな扱いで今動画シリーズに登場してたり
「いることにはなっています」
すべて私が描けるかどうか次第(
特に創作はワンオペが故に
あれ?
なんか情報集める感じ、
みんなBBリリィ(カズラ)=BBドバイとして見てるみたいだけど、
なんか別個体臭くね?
同位体ならリボンの色が同じになると思うんだけど、ちっこい方はハッキリと黄色いのに、ドバイはゴールデンしてるんだよな。
カズラ≠ドバイで、共同で運営してるフリしてるだけかも
ということで、描け麻雀の負債としてたこみみさんの動画のエンドカード用に同位体たち(と、たこみみさん)を描き下ろしました~!
覚えてろよ!!!!!!! https://t.co/NNRpak67j0
第209回、6月11日(火)22時~※毎週火-金曜日週2回開催
#お絵描き部ワンドロ
【お題】可不(CeVIO AI)
「可不です、わたしは音声制作ソフトCeVIO AIとのコラボレーションで花譜ちゃんの音楽的同位体としてうまれました」
🖼209日目 #100日チャレンジ
【妄想版ジード登場キャラ⑭】
ストルムアトロシアス
伏井出ケイの並行同位体がフュージョンライズを繰り返し限界までベリアルに近付いた姿。
かつての主の「夢を継ぐもの」としてジードとの最後の戦いに臨む。