「おしまい」

種の存続が絶対(同性愛は異端として迫害される)な星に生まれた双子の姉妹

ずっと姉を恋愛対象として愛してる妹と、その感情に気づきつつあくまで「家族愛」として受けとる姉の歪んだ関係

1 9

ディズニーの実写映画

・黒人もアジア系も出演してる
・同性愛者のキャラもいる
・女性も活躍してる
  ↓
正しく作られてるから、素晴らしい映画である

……ンなワケねーだろ😞

誰が「正しい映画」を見たいって言ったよ?

3 3

児童文学『霊応ゲーム』はいいぞーー🕺
英国のパブリックスクールが舞台。15歳以下の少年が好きな人向け。善良な世界に属する気弱な少年ジョナサンが1匹狼で陰のある同級生リチャードというヤンデレと出会い、どんどん悲劇が起こります。共依存、双子、同性愛、嫉妬と復讐…

121 692

『The Ground Beneath My Feet (Der Boden unter den Füßen)』

仕事に没頭し罪悪感を振り払いしっかりしている自分を必死に保つが…
今の時代、同性愛を隠す必要ないけど、上司部下の関係上公にできず。マイノリティが窮屈な社会ではないが別の意味で窮屈にならざるを得ない、その設定も実際ありそう

0 0

たしか「サイレンスズカ」とか「まひろ」の声優さんだっけか?エイプリルフール企画で、冗談として同性愛を告白、という企画をしたら叩かれたと。
 こういう風に、冗談を冗談として受け流せない世の中になっていくのは、正直好きじゃ無いんだけれどもね・・・。 https://t.co/JIk2mpnROx

27 61

サイドオーダーっていま作ってる最中っぽいし、もしかしたらシナリオも細部はこれからなのかもしれなくて、Off the Hookが同性愛カップルのシンボルとして祭り上げられていく中でどう描写するかギリギリまで議論を重ねてるんじゃないかと。イカ研はゲームはアプデしないけど価値観はアプデする

1 1

【✨ちるちるBLアワード2023✨】
BEST シリーズ部門 BEST BLCD部門
🎊第1位🎊
『25時、赤坂で』
超人気俳優×若手俳優
同性愛ドラマ撮影中の恋。

受賞ページはこちら
https://t.co/JFtMghh7IM



1 9

ウマ娘で百合やるなら男装要らない。同性愛だけでいい。#うまゆり

0 2

ミカさんと言って公式でも黒人男性という設定であり、同性愛者の方だそうです。

0 0

ヘイト企業サイゲームスは男装ではなく、同性愛を認めてたら批判されなかった(笑)
誤った認識は解釈違いの論争が起きて炎上してしまう(笑)
自由恋愛の時代に性差別や異性恋愛劇の不適切新衣装の詫び石配布はよ。
サクラチヨノオーとメジロアルダンが逆なら問題ないかもしれないけど(笑)#アルダン男装

0 1

最近はウマシコよりウマ娘運営が炎上してる(笑)
同性愛を否定する、不適切な男装新衣装の詫び石はよ(笑)#ウマシコ

0 1

入院先で同じ25歳の看護師を好きになる。告白したがはぐらかされ、「早く病院出ましょうね」と微笑まれた。やがて私は死期を悟り、最期にキスを求めて拒まれる。やっぱり同性愛は受け入れられないね……。涙ぐみ、彼女は首を横に振る。「患者とは恋愛できない規則だから、早く退院してほしかったんだ」

35 446

家康の側室である”お葉”が突如「同性愛宣言」をして、視聴者を驚かせた『#どうする家康』の第10話。
視聴者の間では「あれは史実的にどうだったのか?」という疑問と同時に、「突然すぎて描写が雑ではないか」とも話題になりました。 https://t.co/ZyV1JqBDy0https://t.co/DBela0Nt8u

0 1

守られた『俺の陰にいろ』の次は誰にも渡さねぇを完遂してほしいものですもう渡されてるかもやけど🤔
あと謎多きジョイボーイのくだりもイマイチハッキリさせんまま終わっていったのでめっちゃ待ってる🤔
ジョイボーイは若い男の同性愛者って意味もあるんだ。
しかし回想だけでジョイボーイ言い過ぎ👬

0 12

ティエチィー(鹿♂寄り)
せっかちで無愛想なオッサン
堅物で文武両道、密かに女官達から人気があるが、本人が同性愛者なのもあって女性に全く興味が無い。

0 2

同性愛者地下クラブ初心者おじさん

63 199

同性愛者のフィルはグレッグに好意があるのですが、色々とはばかられることがあり察されるのが怖いので、グレッグ相手だと無意識にひねくれ気味になるし距離感もイマイチ掴めないでいる

0 12



*確定/暴力ロル/なんでも⭕️
*DM凸⭕️
*エンカ重複⭕️(消さないで!遊んで!)

※同性愛交流については画像3枚目をご確認下さい

非常に面倒な(訳:カス)ため交流時に何か問題があればすぐにDMを飛ばして下さい!

0 0

リヒャルト・オスワルド監督作、他の人々とは異なって (1919)を見る。同性愛者の音楽家が弟子との関係を隠すためゴロツキ・ゲイの恐喝に応じるが。ある同性愛者の悲劇を通して世間の無理解や刑法の誤りを指弾、百年後の今なお通用する啓蒙作。ナチスにより破棄、欠落部分の多い再構成版なのが惜しい。

20 56