難関「掌でお皿を作るポーズ」にcontrolnetで再挑戦しましたわ。

まず、ボーンを自分で作ってopenposeするも失敗。掌の位置や向き、何より「パース」を理解できないんですわね(3枚目)
今度はscribbleでポンチ絵を描いて生成してみたところ、4枚めが出現。向き不向きがありますわね~。

0 32

いまさらいまさら〜!
じゃあなになら向いてんだよ〜!ってね

0 6

この頃はラフも線で描いていたなぁ。なお、線画を諦めた今。今も練習中には変わりないけど、向き不向きだよなぁと、今更のように思う。#イラスト

0 6

アックスダー、赤のスライサー、ハンマーシャドウ、オークプリンス。

彼らはONEクリーチャー界の猛者として知られるが1番は誰でもない。

彼らが戦う場所によって向き不向きがあるからだ。

3 33

好きをバカにしてくる人
頑張りを見下してくる人
貴方の可能性を勝手に決めつける人

全部『無視』でいい👊

好きこそ物の上手なれ
好きに素直でいい

本当に何か頑張ってる人なら
貴方の頑張りをバカになんてしない

向き不向きはあっても
やり方と行動次第で
貴方の可能性は無限大

5 58

【もなこちゃんといっしょ】

向き不向き

もなこちゃんは
水浴びが苦手です( ˇωˇ )笑

4 39


向き不向きでいうと確実に向いてると思う

35 166

ポジティブ大陸💗笑
向き不向き〜🎶

1 47

子育てって向き不向きの問題では無いのだけど、今日は「向いてないなぁ」と思ってしまう1日でした_(:3」∠)_
反省、反省…反省した後の「反省を活かす」が大事だぞちゃぁこよ!!!

0 13

やっぱり向き不向きあるよな…

1 14

CoC6版『凍てつく氷山』
KP:果汁さん
PL:奏、nabe2570さん、くーさん、朝日慎さん
生きたぞ~~~。沢山楽しかったですが我々は向き不向きがですぎたね…。得意なことだけやって生きていこうと思います。学者先生。次回はどこを研究するんだ~!?

0 5

やることがあるということは、幸せなことなのだなぁとつくづく思う師走のこの頃。人によってキャパは違うし、向き不向きがあるからその度合いは自分と要相談だけど、大きくも小さくも何かを目指している時が1番生きてるって感じがするね!さぁ次は大掃除だ〜〜🧹⟡.·

5 53

【💡自分の描きやすい方法が1番!】

自分はせっかちなので
ラフ画を描かずに
一発で仕上げにかかります。

もちろん描くのに
向き不向きな写真はあります。

首を傾げているものとか
歯を見せずに口を閉じて
微かにニコって笑っている写真とか。

0 1

AIイラスト化アプリにSS投げ込むのも向き不向きはあるな

0 6

AIのやつで遊ぶ。
昔のキャラを今風の絵柄にできるかに挑戦。まずは自分のアイコン。
今風というか、かなり描き込まれている感じにはなった。
旧ダイの大冒険のマァムでも試してみたが、かわいくはなったもののマァムの魅力みたいなものは失われた。
当然だけど、画像によって向き不向きがあるようだ。

2 7

1/2

すんげー細かくなりました……読むのしんど!!って方はいいねだけポチッとしていただければもうそれで(何)

自己流・なんちゃってグリザイユ画法っぽい塗り方!
このやり方には向き不向きがあります。
物体の影を追いかけるのが好きな人向け。


7 35

ディペルくんが急にイケメン化始めたから雰囲気によって向き不向きありそうだろうか絵のタッチ指定するのは。。。
Aiわからん

0 4

[召喚(32)]
modelをany3に変えてから、同じ呪文で(25)のようなモノクロ風イラストが召喚しにくくなった。ということでmodelによって向き不向きがあること、呪文の再構築もある程度必要なのはわかった。

2 8

20以上時間かかって引用のやつ
師匠と絵の描き方をを変えたら5時間足らずでこれ。
人によって向き不向きがあるってのがすごく納得できた気がする。 https://t.co/D9el6jEmUI

0 7