57/100「かわいいあのこ」
食べちゃいたいくらい!!

この背景初めて使った!!!

0 2

54/100「花守の巫女」
翼のあおきものは王のもとへ
翼のあかきものは神のもとへ

0 0

49/100「おもちゃあそび」
さぁこっちに来て。一緒に遊ぼう?

つーに着せないといけない服③
これも好きでよく着せました。ゴシックカワイイ٩( ᐛ )و

0 1

47/100「「……おはよ」」
つーに着せないといけない服①
シンプルにセクシャル。

0 1

40/100「夜のプライベートビーチ」
「誰もいないね」と頬を染めながら。

季節感皆無🌺

0 2

37/100「夢を彷徨う」
さぁ参りましょう、悪夢の奥深くまで。
あなた自身が固く蓋を閉じた真実に辿り着くまで。

昨日のやっぱり納得いかなかったので!

0 1

36/100「ヒトツノのこども」
眠りの森の 深く深くに 迷い込むまで

前回のイベント装飾かわいい!

0 1

30/100「デート日和」
「甘いもので誤魔化そうとしてるでしょ!」

0 1

28/100「蝶の館」
古い引き出しから封筒を発見した。宛名は亡くなった叔父の……家族、だろうか、知らない名前だ。そして擦り切れそうなフィルムがひとひら、真っ白な便箋と一緒に仕舞われている。

——ああ蝶が、蝶が、蝶が!!
(魂、輪廻、光。そして全ては閉ざされた瞳の中へ)

0 3

17/100「ようこそ海底へ!」
特にひねりもないけどスポットライトと背中装飾をはじめて有効に使えた気がする〜〜!!ヾ(:3ノシヾ)シ

0 4

13/100「スイート❤︎スイート」
✨🍩🍫🍪✨

納得はしてないけど今できる精一杯コーデです!!

0 1

34/100「将来の夢は」
幼稚園教諭!
その他装飾的に保育園だけど。

0 5

11/100「あま〜いハートをキミに♡」
バレンタイン時期のチョコのCMみたいな感じで_(:3」∠)_

0 4

10/100「春の日和の」
どなた? といとけなく鈴の鳴る声がする。振り返れば花のかおり深く、やわく頬を撫でた。

0 3

30/100「目が眩むほど冴え冴えと」
凍てつく氷の世界で微笑む君は何者だ?

0 6

8/100「異形のメイドと晩餐」
むせ返るほどの薔薇のかおりのお屋敷。薔薇の刻印は所有の証。

0 1

23/100「粧し射貫けよ乙女達!」
真赤な想いに焦がれた色の、甘く重たい一欠片❤︎

0 1

21/100「夏休みの思い出」
というタイトルの作文を毎年書かされる。夏休み中は旅行に行くでもない、ちょっとした遠出ぐらいだけど、その一日をきっと目一杯楽しむから、書く内容には困らないけど、素晴らしく口語のまま書く。

0 1