呉の雪風が可愛すぎて勢いで描いた  

139 649

今度の艦これアニメ「『艦これ』いつかあの海で」ってタイトルなわけだけど、これ発表される前に時雨と雪風がメインだって聞いた時
「艦隊これくしょん 佐世保の時雨/呉の雪風」
みたいに2部構成的なタイトルになるのかなぁって思ってた。いやポケモンかよ。

0 1

「呉の雪風」「佐世保の時雨」任務5-3
イベント中につき物資節約のため支援なし
夜戦地獄もネルソンタッチで切り抜ける
地獄の新婚旅行もあとひとつ🌟

0 3

艦これ7-4を突破して八幡丸をようやくゲット。
通常海域のくせにラスダンのボス艦が硬すぎるんよ。
最終的には呉の雪風&佐世保の時雨の魚雷カットイン×2が発動、それも片方がクリティカルしたおかげでやっと仕留めたけれどもシンドかった。

0 3

\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーーッ!呉の雪風、佐世保の時雨って絶対wktkやろ!!(歓喜)

12 31

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日12月9日は

駆逐艦「時雨」の起工日です
昭和8年(1933年)12月9日
浦賀船渠(横須賀)
白露・有明・夕暮と共に第27駆逐隊に所属
数々の戦いに参加
「呉の雪風、佐世保の時雨」
とも呼ばれました

今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

70 315

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅

今日、8月2日は
駆逐艦「雪風」の起工日です!
昭和13年(1938年)8月2日
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

46 203

遅くなりましたが、艦これ8周年おめでとうございます!
記念に陽炎型駆逐艦8番艦の雪風ちゃん(夏のお嬢さんmode)を描きました。
背景は現在C2機関さんとのコラボが行われている呉です♪
 
 

247 711

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

今日、12月9日は
駆逐艦「時雨」の起工日です
昭和8年(1933年)12月9日
浦賀船渠(横須賀)
白露・有明・夕暮と共に第27駆逐隊に所属
数々の戦いに参加
「呉の雪風、佐世保の時雨」
とも呼ばれる

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/

61 276

雪風改二にしたり、任務「最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」」が終わったり

結局報酬は電探にしました
魚雷と迷ったけど、索敵高い電探多い方が攻撃用装備積む枠が増えたりしないかなーって思って

0 4

「呉の雪風」「佐世保の時雨」任務おわり。5-5はくっそ逸れたがな!普段は下ルートから行かないから索敵の過不足がわからん。電探か魚雷かはまだ悩んでるので、決心したら開封するかね。

0 5

時雨「お帰り、雪風。そしておめでとう」
佐世保の時雨、呉の雪風と言われているほどの幸運艦の二人ですけども。

13 53

呉の雪風、佐世保の時雨は我が艦隊でも双璧を成す練度なのです
寺内艦長「よいかね?とにかくこの寺内が艦長の間は本艦はいかに敵艦や飛行機がやって来ても絶対に沈むようなことはないんじゃ
心配せずに持ち場で働け!
なぜ沈まんかというと、それはわしが艦長をしとるからじゃ
別に不思議はあんめえ」

0 3

アズレン一文字。
「福」の似合う幸運艦の時雨様(゚∀゚)
「呉の雪風、佐世保の時雨」でお馴染み、日本の誇る幸運艦です。

雪風様とはライバルらしいですが、なんのライバルかは本人達にも謎な模様(゚∀゚)



11 36

E-6攻略開始しました。

アイアンボトムサウンドへ突入、我らが佐世保の時雨を温存しつつ、呉の雪風のカットインでまずは一勝。

0 1

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、12月9日は駆逐艦時雨の起工日
昭和8年(1933年)12月9日
横須賀 浦賀船渠
レイテ沖海戦で西村艦隊の一員としてスリガオ海峡に突入し唯一生還
呉の雪風、佐世保の時雨とも評された幸運艦

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

134 397