//=time() ?>
#呉鎮守府守スタンプラリー2022
で回った場所あれこれ。大和ミュージアムを起点に呉の市街地からアレイからすこじままで1時間半かけてじっくり回り、艦娘たちと共に呉の魅力を沢山発見できました。
二次元ツーリズムの力の最たるものを見ましたね。
#呉遠征
#呉コラボ2022
#艦これ呉コラボ
艦これ大好き&呉市出身の私ですが、今回の艦これ×呉コラボは仕事で行けそうにないですわ……
提督の皆さん、呉はほんまにええ街じゃけぇ、艦娘たちとめいっぱい楽しんできてね!
#艦これ
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
19年の秋に呉コラボに参加してその勢いのまま翌年一冊艦これ本を発行、その後アトランタと続いたのでコレが無かったら今の自分は存在しえなかっただろうなぁ
カレー機関も呉コラボイベントも「艦これ」の「か」の字も入ってない
つまりはこれらは艦これコラボではなく、C2コラボではないだろうか
C2のアカウントでツイートされてたり、「鎮守府」や「提督」というワードがあるから艦これコラボだと勘違いしがちだけど、勝手な脳内補完によるものなのかも…?
【舞鶴告知】
2/9舞鶴砲雷のお品書きです!
新刊「まちの色、見つけた」/300円
(藤波・雪風と呉コラボ)
既刊「陽巡り岬と灯火の少女」/400円
(初風・雪風と灯台守)
当日は呉藤波コスの売り子さん(@ririko25252)もいらっしゃいます。
5号棟【D-12】にて、よろしくお願いします!