//=time() ?>
リーダーにインスパイアされて描いた黒い花の絵がめちゃめちゃ格好良くできたから皆様見てください
技法:アクリル・胡粉・方解末・金箔・真鍮粉・和紙、キャンバス
来月出す予定の絵本コンテスト用の用紙を纏めて注文して来ました✨
その名も【麻王(まおう)】‼️(笑)💕💖
中二病がうずくこの名前の和紙で、絵本制作がんばります❗️
来月入ったら1日1枚アップを目指さないとデス‼️🤩が、がんばる‼️
画像は最近描いたばかりの花妖精さん🌸
ミニサイン会とライブドローイング、屏風ドローイングありがとうございました✨
1枚目はサイン会スペースです🏮ウェルカムボードは持参しました🌻
4枚目は美松堂さんの屏風に描いた絵なんですが、めちゃくちゃ描きやすくてびっっくりしました…和紙?のサラサラきもちよすぎる✒️
#ガルフェス2024
天使の新作第2弾です。これも確実にジョジョの影響受けてる。なにせフードを被った大人の天使ってそれまで出てこなかったからね…
【瑠璃の歌2】180x140mm
アクリル・胡粉・方解末・金箔・真鍮粉・和紙、パネル
こちらも24日から早稲田で展示するぞ🌟(詳細は後日) https://t.co/SKMaXvNjuW
天使の新作できました!!
ジョジョにハマってからというものお仕事の絵にも多大な影響を受けてまして、この絵もリーダーに思いっきしインスパイアされてます。
【瑠璃の歌1】180x140mm、アクリル・胡粉・方解末・金箔・真鍮粉・和紙、パネル
24日から早稲田で展示するぞ🌟(詳細は後日)
新刊の見本誌届いた!!
とても綺麗に吸っていただけて感激です。大変ありがとうございました!
表紙はシャイナー使ったのですが良い具合に和紙っぽさ出てて満足。
#美濃市ビジュアルアート展 #ブイミノ3
参加させていただきます〜!🙏🌟
あかりアートを背景に一二美家さんとうちの子を描いてます💫美濃和紙に印刷されて展示されるのでお楽しみに❤️🔥
【期 間】9/1(日)~9/22(日)
【会 場】観光案内所「番屋」(最終日のみ美濃市健康文化交流センター)
本来はトライバルタトゥーメインでのタトゥーデザイン依頼が多いです!
本当です!
ケモナーじゃないです!
ペットのイラストを依頼していただく事も多いです!!和紙ポスターとかに仕上げます!
ケモナーじゃないです!
ネコの男の子が主人公のエロ漫画、クロネコちんぽ録を描いてましたがケモ
【📢お知らせ】
島根県三隅町の伝統工芸品石州和紙の工房かわひらさんの便箋のデザインをさせて頂きました📃7月20日の中国新聞に記事が載っています!
三隅町ということでイラストの隅には「三」の文字で三隅の語呂遊び。
それぞれ、石見神楽の大蛇面と、石見産紙祖神・柿本人麻呂をデザイン。 #島根県
昔、ondoさんの和紙を使って作品を作る企画で、和紙を袋綴じしてスケッチブックにしたことがある。
和紙だから吸水するので細かい描写には慣れが必要だったけど、
塗り重ねのムラが起きにくくて独特の書き味になった。
袋綴じだから、裏抜けの心配もないし。… https://t.co/dn0BLi2q8c
昔、ondoさんの和紙を使って作品を作る企画で、和紙を袋綴じしてスケッチブックにしたことがある。
和紙だから吸水するので細かい描写には慣れが必要だったけど、
ムラが起きにくくて独特の書き味になった。
袋綴じだから、裏抜けの心配もないし。… https://t.co/pjWXw8rrou
今回表紙裏表紙はこんな感じでタイトルをピンクのホロ箔にしてみました!
金色と迷ったのですがピンクで統一して中は表紙23カラー印刷に遊び紙は桜の和紙を使ってみました🌸
そして両面カラー口絵、ここのカラーのごゆちゃんが1番のお気に入りで見開きにしたくて両面口絵にしました
これはラスサバリーダーの「幽鬼のホワイト」っぽい色の花
使用画材:アクリル・方解末・金箔・真鍮粉・和紙、キャンバス
サイズ:F0号(180×140mm)
黒い花を描く時、いつもリーダーを思い起こすようになってしまった
使用画材:アクリル・方解末・金箔・真鍮粉・和紙、パネル
サイズ:180×140mm
ジュンブラ用の宇善ポストカード届いたー!新刊1冊につき1枚押し付けようと思うんですけど絵柄これで本は現パロです全然関係無くてすみません!!(木主げーこで滾って描きたかった)
和紙系の素敵な紙だよ︎🫶
わーい!!
以前美濃和紙に印刷されたイラストをお渡ししたんですが、お店に飾って頂けてるとは🥰✨️
多分こっちの絵かな? https://t.co/Vhaj017GDF