ラムちゃんが登場した最初のアニメ作品は実はタイムギャルだった。ヒロインのパートナー役でした。(大丈夫かこれ?)

79 377

今年は嘘をつこうと思っていたら嘘つきのプロになっちゃった警察官と、
今年はきちんと騙されようと心していたら、プロがつく極上の嘘と可愛い仕草にやられて「嘘もいいなぁ〜(*´-`*)」って思っちゃった軍人。
(エイプリルボイス+イベストネタ)

10 46

みなさんおはタコ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

エイプリルフール終わったね……次はどんな嘘をつこうかな〜(*´ 艸`)

今日もまったり過ごしていきましょう( ´꒳` )੭"
良い1日を🍀✨

0 11

【燭さに】4月1日にはふわっと軽い嘘をつこう
エイプリルフールをネタにした燭台切光忠×女審神者の短いお話。ふわっと軽いちょっとした嘘の結末は。
ツリーに本文が続きます。

2 5

皆さんおはようございます!

エイプリルフールなのでなんか嘘をつこうとしましたが、何も浮かばなかったので逆立ちしておきます。

今日も一日楽しく過ごしましょう!

0 13

エイプリルフールだから嘘をつこう。

3 39

エイプリルフール なにをしようか考えてたら1時間経っていました❕⏱ ̖́-
つくとしても、誰も悲しまない嘘をつこうね~ .ᐟ
皆はっぴーなエイプリルフールになりますように
おやすみ🫶🏻🌼🪿

1 62

お昼だーーー‼️
番外編OLさん単行本出ました🎊

2巻表紙です。

1 41

な、なんと
番外編OLさんが単行本に?!🎊

1巻表紙だけを描いてみた☝

2 22

「そうよ!あたしの考えをぴたりと言ってくださったわ。人間は犯罪が好きなのよ。だれだって好きなんだわ。そういう《瞬間》があるどころか、いつだって好きなのよ。ねえ、このことになると、まるでその昔みんなで嘘をつこうと申し合わせて、それ以来ずっと嘘をついているみたいね」カラマーゾフの兄弟

0 0


タオル芸をするアズゴアなんて見た事ありません。

1 59

Twitterの新しい機能で3分間に5人フォロー、3人ブロック、2人ミュートすると青い認証バッジがもらえるという裏技がある。

6 8


狭渦暴流
古代中国・春秋戦国時代に編み出された兵の鍛錬法。
(中略)
なお現代において、アソシエーション式フットボールに用いるボールを「サッカーボール」と呼ぶが、この鍛錬法に由来がある事は言うまでもないだろう。

民冥書房刊『古代中国より受け継がれし神秘』より

23 92