さんです
今日は自分としてはかなりイチャイチャ目指して描きました
また、芯を固形絵具にして水筆に含ませる技法にしました

+60m

11 44

今気づいたけど、トキヤの背景細かくペン入れする前のやつ投稿してるわ(諦め)

実はここまで描き込んだの…
あと金の固形絵具使ったからキラッキラなの
帰ったら動画撮る🥺

0 2

百均のでは赤の発色がこれで限界か。
ダイソーの水彩色鉛筆とキャンドゥの固形絵具使用。


 さん

1 13

初めての固形絵具なので固形の色味とパレットに置いた色と紙のうえに伸ばした色がまだ見極められず「あっ!?こういう色!?」って塗るたびに超楽しい🙌ウヒョー

2 27

ドイツの偏光固形絵具使ってみた。これ、黒い紙だとまた光り具合違うんだろうな…。

0 2

パレットできた!色見本用紙を作らねば…固形絵具はカッターで無理やりカットしてつめて水垂らしたけどパレットにくっついてくれるかしら😶

0 10

というわけでver4.2冒険用のドレア作った!4.2は寒そうっぽい事を聞いたのでブーツで。今回の色塗りはフライングタイガーで18色400円の固形絵具でした。コーラルとかが可愛い色だった。

3 36

庭でスケッチ。携帯用の固形絵具を買ってみた。

1 12

⑤カラーイラストその2
たまに発生する、水彩色鉛筆による着色。
多分間違った使い方をしていると思う、水彩色鉛筆。
色鉛筆の芯に、水を含ませた筆をあてて、固形絵具のようにして使ってます。
色数がそんなに多くないものを使っているので、似たような色になる傾向が。
両方とも子リアちゃん…

0 5