[ゲシュタルト]最終3巻読みました。
“はこぶね”が現れすべての人類の終末が始まる。人間が人間を剪定するサバイバルサスペンス。
圧倒的世界観と画力で描かれる現代の神話。もっと続きが見たかったが、洋画のような迫力がとても好きでした。
面白い作品をありがとうございました。

0 0

蘇芳さん の冰秋、冰九本です!なんとかP4P参加できて良かった〜😂渣反ハマりたての頃寝る間を惜しんで支部漁ってた時、初めて読んだ冰九がこの方の作品でした!圧倒的世界観と解釈で抉ってくるところが素晴らしいなと思って拝読させていただきました🙏✨
装丁のこだわりも凄まじいの…🤦‍♀️

0 7

【11月12日発売🎉】
『魂の関所にて』
girls×gardenデビューの俊英・桜庭友紀先生による
SFガールミーツガールが待望の単行本化!!

圧倒的世界観が話題を呼んだ「魔女と女王」「魂の関所にて」の2篇に加え、単行本描き下ろしもそれぞれ収録❤️

<ご予約はコチラから!→https://t.co/z7suKcPX2G>

61 89

コミックDAYSオリジナル連載、単行本発売中!
『ヨリシロトランク』(3)
https://t.co/Vp3mFgid3J

原作・鬼頭莫宏(『ぼくらの』『なるたる』)。圧倒的世界観で描かれる新・異世界物語、完結!

1話試し読みはこちら!
https://t.co/J7eWWhVMUt

12 11

ep 01 「FATHERS&DAUGHTERS」視聴
うおおっ! 強烈に引き込まれる 圧倒的世界観!
コロニーの外を夢見る 天才少女のメメンプー
そんな娘を不器用に溺愛する ガガンバー
ルーファス!? ウロロップ!?🤔
ウォルシュの言った今が来た!😭
ロマンの結晶を手に 旅立つ親娘の冒険に期待です✨

3 130

さくら、くろみとskyした。

圧倒的世界観な素晴らしく美しいゲーム。

0 1

圧倒的世界観『ヨリシロトランク』完結話まで一気読みをオススメ。
サイト・講談社コミックDAYSにてお気に入りの話を1話ずつ購読できる話売りシステムもぜひぜひご活用ください。https://t.co/wzg5ntnj8o


14 31

139
マ行の1発目は
MALICE MIZER マリスミゼル
ビジュアル四天王の3組目だ
圧倒的世界観、存在感
今でもたまに聴きたくなる
しかしすげー格好だよな😅
            

0 1

ビッグコミックスペリオール連載中の「フールナイト」第1集は、3月30日発売です!
期待の新人、安田佳澄の圧倒的世界観に注目です!
試し読みこちらから!→https://t.co/SxgvolgMcR

4 22

期待の新人・安田佳澄が放つ話題作「フールナイト」第1集は、3月30日発売です!
ぜひこの圧倒的世界観を堪能してください!
まずは第1話の試し読みからどうぞ!→https://t.co/Y6H0OW7FHA

9 34

コミックDAYSオリジナル連載、単行本発売中!
『ヨリシロトランク』(2)
ある日、世界は改変された。“殺人犯を殺せば、被害者が蘇る”世の中に。圧倒的世界観で描かれる新・異世界物語!

1話試し読みはこちら!
https://t.co/J7eWWhVMUt

3 7


ハードボイルド軍の皆様、当に軍隊の如く統一された圧倒的世界観✨😍 優勝おめでとうございます🎉

一回戦:ゆー

二回戦:ミカド

三回戦:ハードボイルド男、量産型ヒヨコ

四回戦:FROGMAN

次は負けませんよ!😤 ありがとうございました✨🙇

6 19

『ソウルフル・ワールド』非凡なアイデアに基づくアニメーション表現ならではの圧倒的世界観。正にピクサー版「マインド・ゲーム」…ラストに至る現世界での軌跡の紡ぎ方にこそグッと来る。即興…能力を活かし、変化してゆく状況を楽しむ生き方のカッコよさ。描かれる宝物はやはり“WHATでは無くHOW”。

5 21

ゴス の標本:ファーリー(by muZz)圧倒的世界観で繰り広げられるダークでポップ、ゴシックなお話の主人公。健気な所も大好きです。
My favorite Goth Character:Farllee(by muZz)

0 1

【ご報告】デビューから12ヶ月連続新曲MV公開、しかも全作ハイクオリティで度肝を抜いてるアイドル界の新生・NELN(ネルン)初インタビュー敢行。新参グループらしからぬ圧倒的世界観と、半年前まで素人ながらソレを体現できるよう必死に戦うメンバーの物語。夢。奇跡を起こすまであとーーー近日公開。

15 70

90位 ノワール(87.19点)
本格派美少女ガンアクションもの
ダブル主人公が暗殺ユニット組みやがて大きな事件に巻き込まれていく
そんな題材とは対照的に静かで淡々と進む物語
独特の演出と劇伴が織りなす圧倒的世界観が特徴的な一作です
OPのコッペリアの柩は中毒性のある曲で有名ですね

0 58

2020.02.02
ゆきむら。さんのワンマンライブ「ナイトメア」にて、フラワースタンドのパネルイラストを担当させていただきました。
こんな高クオリティなフラスタがあっていいのか…圧倒的世界観。
たくさんの愛と芸術とセンスが詰まってます。
https://t.co/YLG9o7zuZT

88 402

本日 2日目!
圧倒的世界観の中で織りなす人間ドラマと
迫力のバトルを見逃すな🔥🔥🔥 https://t.co/hlIF2RqF9A

6 15


令和最初のお知らせです。RTの「オービタル・エクリプス」、Part.1に続き、Part.2もデザインをやらせていただきました。
900ページの物量、圧倒的世界観、凄すぎるから絶対読んで欲しい…並べたら写真撮らせて下さいってお願いしてある…
よろしくお願いします!

ちなみに背幅36mmです。

6 5