2005年の今日は、地球温暖化防止を目指す京都議定書が発効された日です🌍

アラミックのシャワーヘッドは節水タイプなので、水だけでなく使用するガスの量も節約できます🚿

そのため、アラミックのシャワーヘッドは地球に優しいシャワーヘッドであるといえます!

0 6

もうおふたりで地球温暖化防止運動とかやっちゃえばいいよ

0 0

活動費を得るために、今、うちのボスたちが水面下で、行政の地球温暖化防止キャンペーンへ龍を売り込んでいます。

これ以前、花関係のキャンペーンに「カジュアルに花を使おう!」をテーマに売り込んでボツになったイラストですがどこか使いたいとこありませんか〜〜〜(ボツ案ですが... ^^;)
↓↓↓

8 14

気候変動を
子供たちの未来を
この地球を守りたいって言う
熱い想いは
きっとひとりの一歩が
地球温暖化防止の一歩となり
やさしく
地球の熱を冷まして行くだろう
そして、また僕たちの熱い想いもまた、冷ましてくれるのは
この地球だけ
熱中症に気をつけよう!

0 2

たくみん☆SDGsハッピーアースパレード



愛知県純三河産の

1997年地球温暖化防止京都会議
レインボーパレード

アースデイ東京の立ち上げ
NPO市民活動のエコイベントの広報端

の第二創業を支援

広報と知らない人でも紹介
マッチングの腕を磨き中

138 141

地球温暖化防止月間講演会 参加者募集 1/2
日時 12/1(日)午前10時から正午
場所 練馬区役所本庁舎地下多目的会議室
演題 地球温暖化のしくみと海の役割
講師 北海道大学名誉教授 池田元美先生
対象 小中学生とその保護者(大人のみの申込可)
定員 100名(申し込み順) つづく

0 3

地球温暖化防止月間講演会 参加者募集 2/2
内容 次世代を担う子どもたちとその保護者を対象に、かけがえのない地球の大切さを伝え、地球温暖化対策の必要性を啓発する。
申込方法等詳しくは
https://t.co/3l82NrnSpP

0 1

2020年植樹用苗木作成作業
ミズナラ(ドングリ)約3300個
クルミ96個 植えました。

エコワーカーズは毎年約3000本植樹しています。

生物多様性豊かな森作り
天然のダム効果、濾過機能
CO2削減、地球温暖化防止

木が育つのには、時間がかかりますが、一歩づつ。

42 283

クールチョイス公開生放送
静岡県地球温暖化防止活動推進センターの服部乃利子さんにクルポについてお話を伺いました!

1 6

【講演会の受講受付を終了しました】
平成30年12月2日(日)開催予定の地球温暖化防止月間講演会の受講受付は、定員になりましたので、受付を終了させていただきました。
なお、講演会の模様は、後日、ねり☆エコHPに掲載予定です。

0 1

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もねり☆エコは地球温暖化防止対策に取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

0 2