//=time() ?>
メロンブックスさん委託の予約ページができました。
地霊麻雀1.5(紅楼夢新刊)
https://t.co/vdLQqNA1Qg
イラスト:Y2さん
地霊麻雀(2016年→再販)
https://t.co/MfHzl6siiA
イラスト:まおさん
最速で17日(日)から始まります。
よろしくお願いいたします。
「地霊麻雀1.5」と「地霊麻雀」の委託分の入稿が終わりました。
16日にメロンブックスさんに納品されるので、早ければ翌17日から委託が始まると思います。
予約ページができましたら改めて報告します。
そんな中ですが紅楼夢新刊&既刊の委託申請は終えました。3年ぶりの申請でサークルIDすらわからない状態から問い合わせを経てやっとここまで。
申請が通ってから増刷に入りますので、地霊麻雀1.5(と前作)の委託開始は予定通り11月中の見込みです。
すみませんが今しばらくのお待ちを。
大事な事を言い忘れていました。
紅楼夢が終わったら、今回の新刊と「地霊麻雀」はメロンブックスさん委託の準備にかかります。
増刷から始めるので1ヶ月ぐらいかかるかもしれませんが。
燕の雀荘 おしながき
【新刊】
小説「地霊麻雀1.5」
地霊殿中心の麻雀短編集です。
さとりに勝てないお燐が無意識の力を借りて挑戦する話がメインです。
プレビュー本を作った時の表紙絵ポストカードが残っているので、新刊にもお付けします。
(絵:Y2さん)
@Y2_sichirin 前作「地霊麻雀」の続編ですが、読んでいなくても大丈夫です。
ですが読まれているとより楽しめると思いますので、まだの方は前作もぜひ。
こちらも残り少ないですが紅楼夢に持っていきます。(文庫194ページ/1,000円)
イラスト:まおさん @nekoten_299
【告知】
紅楼夢の新刊です。
小説「地霊麻雀1.5」 文庫192ページ/700円
お待たせしました、短編集の完成版です。多くの方にプレビュー本を買っていただいた分安めで。
麻雀で主人に勝てないお燐が無意識の力を借りて挑戦する話がメインです。
表紙絵等:Y2さん @Y2_sichirin
#紅楼夢
【既刊3】
小説「地霊麻雀1.5 紅楼夢プレビュー本」
文庫100ページ/表紙絵ポストカードとセットで300円
麻雀を題材にした短編集のプレビュー本。地霊麻雀の後日談です。
完成版は今年10月の紅楼夢の予定です。
燕の雀荘 名華祭おしながき
【既刊2】
小説「地霊麻雀1.5 紅楼夢プレビュー本」(2018.10)
文庫100ページ/表紙絵ポストカードとセットで300円
麻雀を題材にした短編集のプレビュー本。地霊麻雀の後日談です。
燕の雀荘 名華祭おしながき
【既刊1】
小説「地霊麻雀」(2016.6)
文庫194ページ/1,000円
1冊まるごと麻雀です。古明地さとり攻略法を追究します。
直前ですみませんが、明日のアンダーグラウンドカーニバルの、燕の雀荘おしながきです。
【新刊】
小説「地霊麻雀1.5」プレビュー本(文庫42ページ)+表紙絵ポストカードのセット/200円
麻雀を題材にした短編……のプレビューです。
紅楼夢 燕の雀荘おしながきです。既刊2種です。
既刊 【能力全開の古明地さとりとの麻雀勝負】
小説「地霊麻雀」 194ページ/1,000円
半荘1回勝負です。古明地さとり攻略法を追究します。
既刊 【能力全開の古明地さとりとの麻雀勝負】小説「地霊麻雀」
194ページ/挿絵:まおさん(@nekoten_299)/1,000円
半荘1回勝負です。古明地さとり攻略法を追究します。
6月26日(日)、「アンダーグラウンドカーニバル」(地霊祭/ UGC)様にて、
こめこん既刊の小説「地霊麻雀」を頒布いたします。
テーマは「能力全開の古明地さとりとの麻雀勝負」です。
波長の合う方はよろしくお願いいたします。