【お知らせ】2024年度版「中学生の基礎英語レベル2」(NHK出版)の表紙とメインストーリーのイラストを担当いたします。
4月号は3月14日発売。1年間どうぞよろしくお願いいたします。楽しいイラストいっぱいお届けできるようにがんばるぞー✨ https://t.co/rDpnOXOgMp

29 70

【過去のお仕事】
2018年度 NHKテキスト『基礎英語1』

1 19

基礎英語レベル1のフィオナちゃんかわいい😊

47 295

基礎英語1こぼれ話/中1トリオ初期デザイン。狼=銀髪のイメージだったのですが、ストーリー担当のクリスさんの狼男のイメージが赤毛だったため今の色に。けんと君はだいぶ変わりました。みのりちゃんは最初からみのりちゃんでした。並べた時に単調になってしまったので身長をフィオナ>みのり>けんとに。

10 85

中学生の基礎英語レベル1、7月号発売中です!日米の夏休みの違いに驚いたり、みのりちゃんちに遊びに行ったり、山の中で謎のおばあさんに出会ったりする……とさ🌲🌕👱‍♀️🐺よろしくお願いします!

261 686

中学生の基礎英語レベル1、6月号発売中です!今月号もフィオナは日本のスイーツを食べたり猫ちゃんを助けたり大忙し🍠🐈‍⬛そして恒例のご近所妖怪、今回は…というお話🍃是非ご覧ください!🌲🐺👱‍♀️🌕

172 318

表紙と挿絵を担当している中学生の基礎英語レベル1、5月号発売中です!秋葉原に行ったり、友達とコスプレの材料を買いに行く相談をしたり、近所の橋でカッパさんに会ったりします!頼れる先輩・翔太さんの意外な面も…ご期待ください!🌕🐺👱‍♀️🌲

72 147

お!2023年度の基礎英語デザインキタ!
新機軸か!?あと基礎英語2もかわいいぞ!!

10 16

NHKテキストの「中学生の基礎英語レベル1」無事ゲット出来ました!フィオナちゃん可愛過ぎかでファンアート描きました。
去年はカッパのハーフで今年は狼娘が相撲部屋に居候するのNHKぶっ込み過ぎて天才か...てなるな...個人的に翔太さんも大変好みのメンズで今後も楽しみです🙏

1 16

中学生の基礎英語レベル1(NHK出版)に掲載、読書猿さんの連載「中学生からの「本となかよく」なる方法」の挿絵を担当しています。今回は、本の形の型でクッキーを焼く女の子とふくろう、もう一点は、本の形の闇鍋をかき混ぜる女の子とふくろうを描きました。

7 58

ラジオ基礎英語1のキャラクターイラストが私好みなの今知ったんですが今月で終わりです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 4

食パン眼鏡 さん、リツイートありがとうございます✨
自分はこの年の基礎英語2のおかげでラジ英に辿り着いたので、この企画を通してくれたNHKに感謝しています(笑)

0 10

中学生の基礎英語レベル1(NHK出版)に掲載、読書猿さんの連載「中学生からの「本となかよく」なる方法」の挿絵を担当しています。今回は、物語との距離感をテーマに2点描きました。

6 33

【お知らせ】現在発売中の「ラジオ 中学生の基礎英語 レベル2」2023年2月号の表紙と挿絵16枚を担当しています!ハーバーブリッジに登る様子やサーフィン競技会での幸多とブライオニーの活躍を描きました!

3 25

【箸休めイラスト】朝6時に起きてラジオで基礎英語を聞く1993年の中学1年生。暖房のない部屋だったので冬は布団にくるまりながら聞いていました。
講師の話す英語のフレーズを全部復唱するのはリスナーあるあるでしょうか?最近はアプリでも直近一週間分の放送を好きなタイミングで聞けますね。

1 26

【お知らせ】10/14に発売した「ラジオ 中学生の基礎英語 レベル2」2022年11月号の表紙と挿絵16枚を担当しています!みんなで日本のアニメを観たりしてます~😆

7 23

「和」(基礎英語其之弐)

33 208

【お知らせ】9/14発売の「ラジオ 中学生の基礎英語 レベル2」2022年10月号の表紙と挿絵16枚を担当しています~!ミュージカルでサプナが大活躍したり、ハロウィンでゾンビの仮装したりしてます~🎃

18 39

【お知らせ】現在発売中の「ラジオ 中学生の基礎英語 レベル2」2022年9月号の表紙と挿絵16枚を担当しています~!今回はカンガルーを見たり星空を一緒に見たりしています✨

9 32

【7/13発売予定】『はじめて読む! 海外文学ブックガイド : 人気翻訳家が勧める、世界が広がる48冊』 越前敏弥、金原瑞人、三辺律子、白石朗、芹澤恵、ないとうふみこ (河出書房新社)《NHK基礎英語2》のテキスト連載「あなたに捧げるとっておき海外文学ガイド」を書籍化。https://t.co/bDJ9bD2h0J

4 18