『麒麟がくる』キャラ図鑑 第13話:望月東庵
医者と双六師のパラレルキャリアなんじゃよ……

1 25

42年前のドラマ『西遊記』の再放送が始まりましたね。
夏目雅子さん、すごく可愛いです。
パート1は円谷プロ製作だったんですね。
アナログ感がとってもいい!
今観ても、ホントに面白いドラマです。

   

5 28

やったーーーーーーーいっっっちばんすきなやつ!!!!!!

21 77

光秀、西へ。東庵も西へ・・・。馬にまたがり西へ・・・。馬はまさか、途中で「AIオヒョイ」さんに変身するのか?・・・。日曜夜8時のマチャアキ、やっぱり、良い!

さん

1 1

鎌倉にかつてあった聖公会の私立校です。卒業生には堺正章さんや前田美波里さんがいらっしゃいます。三井財閥のお嬢様の為に作られ、その方の卒業後、最後の1年は横浜山手聖公会へ移転、幼稚園だけ残し廃校になったという沿革はまるで小説のよう。

70 200

ふぉろわーさんと話していたら流れで昔のドラマ「西遊記」の話が出てきたので、描いてみました。
三蔵法師を女性が演ずる日本独自文化のはしりです。
西田敏行と堺正章のほとんどアドリブの会話が面白くて、夏目雅子さん素で笑っていたのが可愛かったなあ。いいお話でした!

650 756

tamiさんと話してて描いてみた。
みんな知らないかなァ。堺正章の西遊記。面白かったんだよね。
悟空は鳴子ポジだと思うんだけど……福金脳だから。

72 244