//=time() ?>
今度子供会のクリスマス会で黒板にアーニャ描いて欲しいって言われたから練習したけど、
やっぱ肌色で塗らないと怖い??🤔
もしくはピンクとか塗らないで線画だけで描くか??🤔
どっちがいいと思うー???
(ちな公民館のチョークは白ピンク黄色青しかねーです)
ガーベラを油絵の具で描きました😃
描き方は、おなじ場所を塗らないで一度で仕上げる方法です😃
つまり「アラプリマ」ですね。
ほぼ一発勝負なので、ライブ感があるかと思います。
#絵描きの輪 #フォロバ100 #油絵 #フォロバ1000 #絵描きさんと繋がりたい
#新しいプロフィール画像
今更JUICYなんですが💦
康二くんの
オレンジ髪🍊半袖刺繍入り白シャツハーネス、細い腰に組んだ腕に手首、色気増し増しだけど表情はクールな←一気に言うと息切れ🤣
が、好き過ぎてw
色をちゃんと塗らないで放置してたの塗ってアイコン変えました!
よろしくお願いします🧡
今もそうなんだけど肌塗る時にまず全部肌色で埋める塗り方やるのがほんとずっと苦手で自分の絵でやると仕上がりがどうも不自然に見えてしまうのでだいたいこういう影の部分だけ塗るかもしくは塗らないで白いままかにしてしまうんですよね( ³ω³)
@Takayu0626_hawk 書いてくれるって時点でめちゃくちゃ嬉しいわ!ありがとね!
ヘッダー書いてもらおうかな。
イメージは…画像の四人のうち、一人でも全員でもいいから書いてくれると嬉しいですわ。
ポーズに関してはマジでどんなポーズでも問題ないです。色も塗らないでもいいし塗ってもいいよ。
マジでありがとうね!
叔父さんって呼ばれたい☺️
この暗号みたいな冠はなんなんだろう。「夜よ、この窓を塗らないで」→明るい部屋で一家団らんしたいってことか🤔 にちかはパパみに飢えているという話を聞いたことがある。……叔父さんじゃダメなのか!?
しばらく色を塗らないでいると、この線なんの線だっけ……とか言って自分で描いたはずなのに見当違いな塗り方をすることがあるので塩漬けのしすぎは良くないなと思いました