Time Out(1959)
アメリカのジャズ・グループ、
デイヴ・ブルーベック・カルテットのアルバム。
全ての曲が変拍子を含む独特なリズムを持ち、
そこに軽快なメロディが乗る。
オススメ曲
1. Blue Rondo a la Turk -トルコ式9拍子
3. Take Five -洒落たサックス

1 6

僕らの変拍子
冬目景
ソニーマガジンズ バーズコミックス
全1巻
発行日 1999/10/29

廃屋だと思っていたそこでは、密かに麻薬パーティーが開かれていた。表題作他、デビュー作「六畳劇場」含む全7編収録の短編集。学園もの主体だが、ジャンルが広い!

1162

0 0

変拍子ちゃんだよ🙃

14 49

無駄に設定に凝ってしまった

変拍子を二次元女体化!『服はセーラー制服で、たれ目+厨二病で紫髪のショートの両サイド結び+エセ関西弁で吸血鬼でいじっぱりな感じ』のようだ

https://t.co/aRoZRqmoY5

12 26

ありがとうございました!
楽しんでいただけたでしょうか…!
自分らしいDJを今後も追い求めていきます🙌
次回!来月の22日!時間は変わらず!
ゲストは変拍子DJが特技のcannaさん!()

9 19

昨日はいいこともありました。
朝からREALITYの友人の微笑ましい報告も聞けたし、わたしが所属しているバンド「midpoint」のギタリスト・みふくんが、ついにギターパートを2曲レコーディングしてくれました。
リーダーも色々ありがとう!




https://t.co/Fc8WZ28zit

0 5

告知です!
変拍子さんと絵チャするのでよかったら来てください!

33 132

『MIX MIX BIT vol.7』渋谷チェルシーホテル 10/31
いい対バンだった。

【そーだらいむ】
初見。ハロウィンコスプレ衣装&同じ曲繰り返して面白い
【com】
いい曲。変拍子曲「Jelly Belly」
【ひめもすオーケストラ】
昨日と同じコスプレ衣装。楽しい。

0 7

旋律、リズム、和声、転調、変拍子………。

まるでフランス6人組の誰かが書いた木管五重奏曲。

例えばダリウス・ミヨーの『ルネ王の暖炉』( La Cheminée du roi Ren é )のような。 https://t.co/Z54WOheuNV

0 0

変拍子を変な割り方したりメトリックモジュレーションの類のリズム遊び練習をバンドでやる教則本が手元にあるんだけど、いかんせん自分も含めてそのレベルに達している人を集める事ができないので読んで理解するだけになっている。どうにもならなかったので牛丼を食べにきた人たち。

0 2

個人的コンセプトが好きな天華キャラソン4選

①梅雨の時期、制服姿を鏡に写して好きな人との学園生活を夢想する女の子。

②好きな人に頼ってもらいたい女心。

③存在しない魔法少女アニメのテーマ。

④春のデート、緊張による胸の鼓動を変拍子に喩える。

0 3

】告知【よろしくお願いします!

東方紅楼夢17しんぷ

変拍子や重金属Djentで脳を刺激してハイになれるテテテテテテンコチャン!?????

特設
https://t.co/kMIrcYTYUM

39 58

風をあつめて (feat. 緑坂亜綾) - Studio-Kurage - ぼくたちの変拍子

0 0

こちらが元の変拍子さんのネームです
こっちの方が好き...///

31 154

以前ネーム募集した際に変拍子さんから頂いた素晴らしいネームを描かせていただきました!

419 1766

Witch in Sweetsland EXH Lv17(SDVX)
Lv17ではかなり高密度な鍵盤譜面。中盤に突然壁が降ってきて相手は死ぬ
壁抜けた後が変拍子のリズム難。終盤に四つ打ち乱打が降ってきてLv17ではかなりきつい。67小節からの青つまみ放置がここすきポイント

0 4

【本日配信】
ホロライブEN Project: HOPE
IRyS 「||:Caesura of Despair」収録

M-2. diorama

ギター弾いております!
作編曲はお初でした森本貴大さん。
変拍子も多く譜面上は複雑ながら美しい楽曲、平常運転でゴリゴリ弾いてます。


https://t.co/GtyWwevoF9

12 35


.hack//G.U.-DOUBLE PRAYER~VSゴレ
イントロも途中の変拍子もタイトルのprayerとplayerがかかってるのも良い。

0 0

烏頭「生-sei-」不協和音の轟音で迫る変拍子と反復リズムを下地にジャズ、クラシック、現代音楽の要素も含むが決して難解ではないのは大和田千弘が生む耳に残るユーモラスなメロディと3人のロック魂。UZやトリゴー無き今チェンバーロックの最終形としてシーンを牽引する存在になると確信している。

7 38

ドラクエ35周年と聞いて。
ストーリーも好きだけどそれ以上に音楽が好き。今も作業中に普通に聴いてる。断トツ好きなのが4の戦闘曲で、後半の変拍子部分聴きたいが為に戦闘長引かせてた思い出😊
息子は11を楽しませてもらいました。

124 315