夏トン観てきましたボーイミーツガール最高や…

137 559

夏トン、雰囲気的に小箱に合ってるから別に大箱じゃなくても…て思うじゃん?

いやいやどうして、シンプルながら美しくキマったシネスコの構図が大スクリーンに映える!
花火や水族館、夏空のスケール感を感じられるし、何より花城あんずが!視界いっぱいに!!
…いやホント、大箱夏トンもいいぞ!

7 20

おろぉ~?今日の夏トン、
かなり埋まってるぞぉ~?😳

0 2

メロブにも夏トン無かったよ😢

なんか商機を思いっきり逃してるよなぁ…

0 3

着せ恋は陽キャの夏トン

夏トンは陰キャの着せ恋

1 7

夏へのトンネル、さよならの出口



『賞賛も批判も含めて』この一言で言わしてください。

B級君の名は。

共感してくれる人多いんじゃないかな、と思う。見るからに批判的な1文だけど、そんなことなくて、観て良かったと思う。
⬇続く

8 32

花城あんずって…

・オタクな趣味が生き甲斐
・好きなものを馬鹿にされてキレる
・主人公の手を引いて連れ出すところから本格的に物語が始まる

って誰かに似てる様な気がする🤔

0 11

今日の番外編😊
夏トンのイベント後、
前回のオムライスに続き、
あんずちゃんが劇中で食べてた、
ミックスサンドをいただきました🌻古くからあるカフェで食べたかったので、理想的な店選びができたと思います🌻




0 44

夏トンにハマってるせいで『すずめの戸締り』を「すずトン」って言いそうになっちゃってる自分がいる…

0 3




特徴的な主線の色トレスは同じCLAP作品の『#ポンポさん』を連想させた。ポンポさんほどポップな使い方ではないが印象的。

そして影や照り返し部分の差し色的な部分は『#ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を連想。
特に顎のラインを動かす時の影が独特。

1 12

『夏のトンネル、さよならの出口』良かったなぁ✨

「良い作品には、対価を!」って事でパンフ買いました!

青春を感じる中、話的には重めだったから、人を選ぶ感はあるかな~。

個人的には、この世界感は結構好き♪

重めの青春話好きなら、一度観る事おすすめする!

3 18

夏トンの世界観が好きだな~って感じた方、季節シリーズ第2弾の「きのうのは春で、君を待つ」も良ければ読んでみてください~

八目迷先生の「現実にふと現れた非現実」みたいなのが堪らないので

0 2

せっかくの休みなのに、ウラシマトンネルに入ったせいで、もうお昼だー🤣寝過ぎた😂
昨日のスペース、聞くもよし、話すのもよし、なんやかんやで深夜3時😪世の中にはいろんな楽しみ方があるんやなー⭐️
ホストの○○○○君ありがとー🎶さぁ、共同戦線始めようか👍
それでは行ってきます✨

0 61

映画「夏へのトンネル、さよならの出口」観てきました。
花火や夏祭りのシーンが、eillさんの曲と相まって、とても感動的だった、ヒロインのあんずも可愛いかったな〜 

24 93

夏トンは「ウラシマトンネル」についての時間に関するSF要素がある作品
ゆるキャン△はキャンプをテーマにした日常系漫画・アニメの映画化作品

ジャンル的には全然違うけど「〇〇年後」という重要なキーワードは共通しているし、ウラシマトンネルが三角状の入口になっているのは偶然の一致?△⛺️

1 0

夏トンは大胆に不要なものを削ぎ落として、見せたい所に全集中出来る様に編集された結果83分のコンパクトで見やすい映画になっている
対してゆるキャンは一見無駄とも思えるシーンも多く、流れる時間までをも見せようとしてるかの様に演出した結果120分の体感時間も長い映画になっている

1 8

夏トンさ、まぁヒロインの子も良かったけど川崎さんがキャラデザも声も可愛かったのに序盤にちょっと出てきただけなのが残念でしたね https://t.co/y8q7oA4s4g

1 4



二人の距離が縮まっていく、ひと夏…だけで終わらない物語☆

2 47