//=time() ?>
#夏へのトンネルさよならの出口
#夏トン
特徴的な主線の色トレスは同じCLAP作品の『#ポンポさん』を連想させた。ポンポさんほどポップな使い方ではないが印象的。
そして影や照り返し部分の差し色的な部分は『#ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を連想。
特に顎のラインを動かす時の影が独特。
夏トンの世界観が好きだな~って感じた方、季節シリーズ第2弾の「きのうのは春で、君を待つ」も良ければ読んでみてください~
八目迷先生の「現実にふと現れた非現実」みたいなのが堪らないので
せっかくの休みなのに、ウラシマトンネルに入ったせいで、もうお昼だー🤣寝過ぎた😂
昨日のスペース、聞くもよし、話すのもよし、なんやかんやで深夜3時😪世の中にはいろんな楽しみ方があるんやなー⭐️
ホストの○○○○君ありがとー🎶さぁ、共同戦線始めようか👍
それでは行ってきます✨
#夏トン
映画「夏へのトンネル、さよならの出口」観てきました。
花火や夏祭りのシーンが、eillさんの曲と相まって、とても感動的だった、ヒロインのあんずも可愛いかったな〜 #夏トン
夏トンは「ウラシマトンネル」についての時間に関するSF要素がある作品
ゆるキャン△はキャンプをテーマにした日常系漫画・アニメの映画化作品
ジャンル的には全然違うけど「〇〇年後」という重要なキーワードは共通しているし、ウラシマトンネルが三角状の入口になっているのは偶然の一致?△⛺️
夏トンは大胆に不要なものを削ぎ落として、見せたい所に全集中出来る様に編集された結果83分のコンパクトで見やすい映画になっている
対してゆるキャンは一見無駄とも思えるシーンも多く、流れる時間までをも見せようとしてるかの様に演出した結果120分の体感時間も長い映画になっている
夏トンさ、まぁヒロインの子も良かったけど川崎さんがキャラデザも声も可愛かったのに序盤にちょっと出てきただけなのが残念でしたね https://t.co/y8q7oA4s4g