目標、砲戦距離四万!

南シナ海海戦2時間みっちり見てみたいです。
大和級・改大和級だけでも5隻も出てくる豪華な海戦なんてそう見れるもんじゃないですし。

20 48

いつの間にやら5年も経ったのですね…
まさか作中の架空艦船を模型で作るようになるとは思いもしませんでした。
叶うなら拙作を見てダメ出しをしていただきたかった思いも幾ばくか…

どうか安らかに。

8 37

大サトーおじさんなら抑えて置くべき人権本など一冊も無いのだ。出てない本すら大喜利ツイートに使う大サトーおじさんなのだから、一冊も作品を読まずに大喜利する自由があっても良い。自由とはそういうものだ。
「読まないといけない御大の本」なんてこの世界には一冊もないよ

6 10

ヒヒヒ、ひめい、悲鳴はいらんかね…今日の悲鳴はただの悲鳴じゃないよ、なんと令和の今まで佐藤大輔を知らなかった人間に、1~3巻を先に与えてから続きが出てない事を教えた瞬間の悲鳴さ…もう夏まではお目にかかれない極上品だよ…

10 15

活動開始から4年目の2021年大サトー学会はコロナ禍の影響を受け地方大会と朗読会の中止という結果に終わりました。来年は5年目を迎えます。春の九回大会の後に夏北海道、秋九州での開催、そして3回目の朗読会開催を目指します。来年も大サトー学会へのご参加をお待ちしております。

4 18

新刊宣伝です

来週開催(するよね?)のC99、2日目のミリタリー島・サークル嘘自慢にて「模型で二次創作」がコンセプトの本を頒布します。F-14Jの表紙が目印!

駆逐艦オークとパンテルⅡ…は次巻以降掲載予定です。
ソーリィ ソーリィ ソーリィ


24 40

神「お前の大好きなゲームの世界に転生させてやろう」
任天堂ファン「やったー!」
スクエニファン「やったー!」
カプコンファン「やったー!」
フロムファン「たすけて」
大サトーおじさん「どうしてRSBC世界しか選択肢が無いんですか?」

6 9

次回の大サトー学会は4月開催予定となります。テーマは「地球連邦の興亡」となります。ゲスト講演者には現役SF作家の方を登壇が決定しております(ZOOM出演)。
読者発表者募集は11月予定です。発表時間20分(パワポスライドは25枚前後まで)、質疑応答復活となります。

20 33

高橋さんは大サトー学会のイメージイラストを依頼描いて頂いております。 https://t.co/Z8WLu3VDuX

5 12

8月29日開催第八回大サトー学会 レッドサンブラッククロステーマ、参加者募集中。午前中からの開催で気合の入った一般読者発表4、統合航空軍の万年中佐の講演、ナチズム研究者田野大輔氏による、近年評価が変わったナチス関係者について講演を予定。
参加受付はこちら https://t.co/L8P5Vzmxd3

3 3

【募集中】第八回大サトー学会 レッドサンブラッククロス 一般参加の申し込み受付開始しています。8月29日久しぶりの午前中からの開催。読者発表4、識者講演2、模型展示、同人誌頒布とてんこ盛りです。申し込みはこちらから!
https://t.co/1PsbV0mJ40

7 12

「たわむれに夫の戎衣を羽織ってみた駒城麗子(16)」のイメージを作ってみるなどしている(そういうものを書く予定があるわけではない)

13 18


知波単の守護者最終話『校旗はためくもとで』

12 25

この公式絵。
大和が沖縄に出撃する武蔵の手向けとして最後に整えたかと思うと涙を禁じ得ない。

誓約 | あべ模型製作所 https://t.co/vMOgNdxEaI

12 37

朝鮮戦争後には史実ミシシッピと同じようにテリアの試験艦になるだろうけど、試してみたら普通にいい感じのミサイル戦艦になったな
 

7 18

レイテで沈んだミシシッピの代わりに、沖縄沖で艦尾を失ったサウスダコタが砲術練習艦になるという妄想(延長した艦尾にデモイン砲とウースター砲搭載)
 

9 22

Me262夜戦(RSBC版)、迷彩塗装が完了。初めて斑模様を筆塗りでやってみたけど、以外と上手く行ったかな?


4 23

小説のキャラはそれぞれ解釈でイメージでガラッと変わるからねえ。
皇国の守護者の新城直衛のイメージが自分は左の加藤保憲風のイメージで固定されてしまっていたので右のコミック版の新城は未だに受け付けない。
https://t.co/1nn9GFpZa0

0 0