//=time() ?>
おはようございます😃
4月4日は #猪肉の日
【…『し(4)し(4)にく』の語呂合わせにちなんで、猪肉・鹿肉・熊肉などの肉製品を取り扱っている肉の鈴木屋が記念日を制定…】
…猪や熊の肉、食べたこと無いな🙄
そういえば、前に今治の大三島に行った時「猪骨ラーメン」っての、食べたな😋
大三島での展示での交流から思ったこと、願いとしての作品も描いた、展示もやった。
表題は「うしお たまあう ところ」。
「まれびと」と「うつぼぶね」「白絵」をサブテーマとして持ちいた。
白絵もまた描きたい。また描きたい!!
ブログ更新しました!
『青の島とねこ一匹 舞台探訪(聖地巡礼)~岩城島、佐木島、生口島、大三島、大崎上島、尾道~』
https://t.co/4shsGCcFIH
#butaitanbou
#青の島とねこ一匹
#岩城島
#佐木島
#生口島
#大三島
#大崎上島
#尾道
【UR航海士紹介①】鶴姫(イラスト:岩本ゼロゴ)
伊予国大三島大山祇神社の大祝の娘。瀬戸内海の制覇を目論む大内氏に対抗するべく、兄とともに出陣。兄の討死後は陣代となって水軍を指揮した。 スキル:水軍の強襲 効果:砲撃フェーズをスキップ #大航海時代V
ブログ更新しました!
【地元帰省】「神の島」大三島の「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」にGO!1
https://t.co/Pnv7O32djU
#大三島 #パワースポット #大山祇神社
明日は日大三島高校でみしまコロッケ食べさせあいのギネス挑戦にぼくたちも行ってくるよ😀三島で記録が生まれたら、ぼくたちもうれしいなぁ‼️
[4コマ]クロスバイクな日々49・ラスト30キロ https://t.co/unJSX4M55R 今回で大三島観光ネタ?終了です。観光っていっても風景の紹介だけでグルメネタはゼロですが!(笑)
夜行バスに10時間揺られて福山駅からさらにバスに乗ってしまなみ海道から大三島に到着…
搬入立会いから展示の指示をしたり、思ったより忙しかった💦
明日も設営作業の続きをします〜
昨日、無事に作品の配送作業が終わり作品は一足先に大三島にむかっています。
運送業者さんはフレンドリーで作品について聞かれたりして和気あいあいと運び出されていきました。
作家本人は13日の夜にバスで大三島にむかいます〜
まだまだ色々心配だけど楽しまなきゃ損だな!
石原・村上それぞれのアトリエから作品がトラックに積み込まれ、大三島へと向かいました
「石原七生×村上佳苗 潮綯い合す処」
いよいよ今週土曜日から始まります!
ひとりでも多くの方に、2人の作品と大三島の空気を存分に楽しんで頂きたいと思っております。
よろしくお願いいたします!
別々の地で生まれ、海を回遊してきた潮流が、「大三島」を媒介として出会い綯い交ぜに/合さる処(潮合しおあい)そこで新しく生まれる潮流と、それによって見出される島のかたちはどのようなものか
https://t.co/5MpDcV75xT
https://t.co/MVfdIiKPyM
別々の地で生まれ、海を回遊してきた潮流が、「大三島」を媒介として出会い綯い交ぜに/合さる処(潮合しおあい)そこで新しく生まれる潮流と、それによって見出される島のかたちはどのようなものか
https://t.co/1T556EYZtT
https://t.co/MVfdIiteac
今日の夕日は瀬戸内にある大崎上島の神峰山からです。この島へはしまなみ海道の大三島からフェリーに乗ってのアクセス。さっきの写真は山頂でこれは駐車場からの眺め◎