//=time() ?>
今日は「一粒万倍日」と「大安」が重なる、とても縁起の良い日なんだって!
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」は「一粒の種籾から1本の稲ができ、それから万倍もの数のお米が獲れること」にちなんで、そう呼ばれてるらしいわよ!… https://t.co/ncEWtNk0Bg
今日は、一粒万倍日&大安!
つまり!めっちゃ縁起が良い日!ですっ!!
(何事もうまくいく&何かを始めるにはとても良いとされる日だそうです!)
#ましまろう
これの続き、最後のお話を6/30(大安)にあげます。タイミング逃しちゃったので、独りエアジュンブラします〜🙃
もしお待ちくださっている方がいらっしゃいましたら、あと少しだけお付き合いいただけたら幸いです🙇♀️
#6月30日にやっと結ばれる土沖 https://t.co/NudqMBdwtl
東京から帰宅!!!
いつもの神田明神では日が良かったのか(大安だった)色とりどりの狩衣の神職の方や巫女さんや結婚式でお写真撮り(綿帽子や留袖…超暑そう)とかお宮参り?(七五三…?)が見られました、めでたいねぇ…
天野屋さんで甘酒飲んでたくあん買えたのでやりきった感すごい
原稿がんばります
ニンダイ見ながら描いてたフォステイルが「フフ、、ますます次のドラクエの日が楽しみだね、、」って心に直接語りかけてきた件 ちなみに今年の記念日(5/27)は月曜日、大安です