コン!第7位には甲斐の虎こと武田信玄君なの!城プロでも大将兜として登城してるなの~♪戦国最強の騎馬隊を率いて戦う一方で領内の治水や田畑などの農業に力を注いだり日本最初の金貨を造ったりして経済を発展させたりする名君だったの!ゆかりのある城娘は躑躅ヶ崎館ちゃんなの♪ 

11 20

コン!9位には明智光秀君なの!麒麟が来たなのー♪城プロでも大将兜として登城してるなの!鉄砲の名手だったこともありすないぱーなの!怖いの!ゆかりのある城娘は丹波亀山城ちゃんや坂本城ちゃんなの~♪ 

7 17

ココーン!12位には直江兼続君が選ばれたなのー!おめでとうなのっ♪城プロでも愛の字を掲げて大将兜として立ちはだかってるなの♪ゆかりのある城娘は与板城ちゃんと米沢城ちゃんなの! 

9 11

コン!わ~い15位には毛利元就君が選ばれたなの~♪城プロでは大将兜として登場してるなの!ゆかりのある城娘はあの吉田郡山城ちゃんなの! 

5 10

コン!15位には前田利家君が選ばれたなの~おめでとうなのっ!城プロでは旧から大将兜として登場しているなの♪かっこいいなの~ 

5 9

コン!わ~い20位には上杉景勝君なの!城プロにも大将兜として登城してるなの!ゆかりのある城娘は米沢城ちゃんなの! 

6 27

コァーン!緊急出兵いべんと『懐古模倣の鋼獅子』が開催なの!ライオンの名の意味を持つレーヴェンブルク城ちゃんに興味を示した新たな大将兜、獅子心王ことリチャード1世君が攻めてきたなの~!とっても強そうなの……。ぜひ殿の力で倒してほしいなのっ! 

9 19

コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日はやくもを描いたなの♪がんばって描いたので褒めて欲しいの

千狐「やくも先生この大将兜からうばっ……貰った武器の強化をお願いしますなの」
やくも「うむ……(カチーン!」
千「さすが先生!見事な腕前なの!」
や「照れるだに~♪」 

17 76

石川数正が大将兜で出て来る気がしないので、コッチ関連でいいからイベントとか絡んで欲しいです。もっと出番くだしぁ。

0 1

コン!甲斐の虎武田信玄君と越後の龍上杉謙信君なの!宿命のらいばるの二人は川中島で激しく5回も戦ったなの!城プロでは大将兜になって6度目の戦いになったの~。敵同士だったけどお互いを認め合った友だったの♪信玄君は死の直前には息子に謙信君を頼るよう遺言を遺したなの~ 

5 15

コン!現代の秋葉原にやってきた大将兜の伊達政宗君なの。実は秋葉原と関係もあって秋葉原駅近くの神田川の開削工事を江戸幕府二代目将軍徳川秀忠の命で政宗君の仙台藩がやったので仙台堀(伊達堀)と呼ばれていたなの~♪賑わってる現代を見て何か思う所もあったりするかもなの~? 

19 28

コン!いべんとでお迎え出来る三重の新城娘の【松坂城】ちゃんなの!日本百名城の1人でいべんとで出てくる大将兜、蒲生氏郷君が築城したなのっ。見事な高石垣は近世城郭の名城とまで言われているなの~♪本を読むのが大好きで色々な書物を持っているなの♪どんな本かと言うと……ココ! 

9 15

クッパ姫みたいな敵ボス女体化が流行ってるんだから城プロも大将兜の女の子設定もっと推してけ

26 41

御城プロジェクトの敵キャラ、大将兜のグラがめっちゃ凝っててかっこいい
家紋とか、本人の武装とか

あと、毛利元就と名の付くキャラクターの中でこの元就が1番見た目怖い

0 1

城プロRE速報 -城プロREまとめ- : 【城プロRE】敵大将兜の中身が球体関節の人形系女の子だって設定は多分もうなくなってるんだろうなぁ https://t.co/e9i5TJYOom

4 6

コン!いべんとで登場する新たな大将兜【呂布】君なの!三国志の武将の1人で愛馬の赤兎馬に跨り戦う姿は人中の呂布、馬中の赤兎と評されたの!何度も裏切りを繰り返したけどその強さから色々な人が惹かれたの~。殿っ!強敵なの!しっかり準備して戦ってほしいの~♪ 

27 37

コン!開催中のいべんとで千狐たちの前に立ちふさがる憎き大将兜、福島正則なの!動きは遅いけどそのぱわーは凄いの、通り過ぎた後には何も残らないの!殿、剣や槌の接近戦は危険なの、鉄砲や法術の城娘で相手の動きを止めて集中砲火で倒してほしいの!殿なら出来るのえいえいおー!なの~♪ 

4 9

そうです
武器種変更勢は絵柄変わっていますね。
人気の鳥取城も絵が変更されていますし、富山やフランケンは絵師さんの変更でデザインはほぼ変化無いです。
旧では大将兜の中に女の子が必ず入っていたので設定の変更でそれも変更

0 0

御城プロジェクトの大将兜さんたち
任務にレベル上げに希少要石集めにといつもお世話になってます

2 2

「もし大将兜が必殺技を使ってきたら!?」シリーズで朱塗大天衝桃形兜の妄想カットインを描いてみました! 

21 22