「ケロッキーブーとおおきなあな」パネル展in大崎市図書館、開催残り5日間です。🐵ウッキーのお気に入りの絵はこの1枚。おいらの目の中をよーくのぞいてくれ。
 

5 6

【子育て情報】令和4年度採用会計年度任用職員(民生部子育て支援課)の募集(令和4年3月11日更新)/大崎市 - https://t.co/YNZeCtIWIH / https://t.co/KtidAPgAZL

1 0

本日も寒い中
多数様のご来店
ありがとうございました🙇‍♀️

明日、2月9日も
8時30分開店となります‼️

明日もお客様のご来店
心よりお待ちしております
p(^-^)q






0 3

本日も寒い雪の中
お客様のご来店
ありがとうございました🙇‍♀️

明日、#2月8日 も
8時30分開店となります‼️

明日もお客様のご来店
心よりお待ちしております




1 8

本日も氷点下の寒い中
多数様のご来店誠に
ありがとうございました🙇‍♀️

明日、#2月7日
通常通り8時30分開店
となります‼️

明日もお客様のご来店
心よりお待ちしております
m(__)m




0 4

宮城県大崎市の小野城。
大崎氏の居城と言えば一般的には中新田城が知られていますが、近年では小野城を拠点としていた時期もあったとされています。そのため城址には「小野御所」という標柱が立てられています。
規模は大きいのですが、遺構そのものは分かりにくくなっています。

2 52

新年明けましておめでとうございます
ヒカリデス☆

今年もオータ古川店を何卒
よろしくお願い致します😌

そして
いきなり11時OPENです!!

お客様のためにちょっとした
面白い物も用意しましたので
新春初日はオータへお越し下さいませ!!

4 20

「子どもたちのために使ってください」匿名の男性が小中学校にそれぞれ100万円寄付 宮城・大崎市
[ニュースを見る→] https://t.co/9Ge4QTDB1k
[#保育士

1 1

【相続ニュース】 空き家対策セミナーの開催/大崎市 - https://t.co/di8DPaLroM https://t.co/vZvjMPsHZ6

1 0

ハードコア柔道辺りからノンストップ駆け抜け中
明日はDDT仙台PIT大会!

今を生きる大崎市出身MAOを観に来てくれ👊卍

13 101

気がついたら・・・
🎊フォロワー様🎊
🎉2000人突破🎉

本当にありがとうございます😂
今後も身近な出来事つぶやいていくので
よろしくお願いいたします🐻💖


41 482

嫁に脅されて、宮城県大崎市の(嫁の好物)「ひまわりクッキー」を食べる龍崎薫ちゃん描きました。
これ、美味しいんですよね。

55 150

遮光器土偶
重要文化財
蕪栗恵比須田(宮城県大崎市)
晩期前葉(BC1000年)
36.1cm

やっぱり遮光器土偶の造形と模様はすごい。古代人に叡智を授けた宇宙人じゃないかと思い込んでいるわたし

4 20

娘が彼氏君とディズニーへ

私が好きなドナルドとデイジーダックだけ贈られてきたよ😂

宮城の大崎市で花火💣➰🎆が上がり子供達がと!

世界🌏2億ごえと死者数430万
東京都5千人と宮城県も4月10日から今日103人と感染者が増えてます🙇

皆様方も呉々も気を付けて過ごされて下さいませね🙏🌸

2 16

【7月残り】
17土 🎥ぱちピー
18日 岐阜 キャッスル大垣🎥全ツ873
21水 東京🎥ギャオスロ🦖
22木 宮城 石巻市三ツ股
23金 宮城 仙台市泉区大沢→宮城野区宮千代→宮城野区中野
24土 宮城 大崎市古川稲葉
25日 宮城 仙台市宮城野区榴岡
26月 大阪 大阪市のパワースポット
28水 埼玉 八潮市🎥ゲスト

25 514

【ピックアップニュース】
大崎市古川 寿司・出前・宴会|君鮨

★夏バテ防止に!君鮨特製「穴子のお寿司」を!

▼詳しくはこちら
https://t.co/xr5xr46qzD

2 8

おはようございますヒカリデス☆

オータ古川店の画伯が
イラストを送ってくれました❗️

画伯は、店内のスタッフ似顔絵も
描いてくれているすごい人なんです✧◝(⁰▿⁰)◜✧

ヒカリも負けてられません!
今日は、新台入替初日デス✨
張り切って、行きますデス💖



2 26

これがこれでこう!🌼🌺🌼
一年待ったよ!!

宮城県大崎市三本木 ひまわりの丘



5 21

【イベント情報】
春真っ盛りの長沼を歩くノルディックウォーキング
長沼周辺(登米市)※集合は大崎市岩出山体育センター前 4/22(木)自然豊かな魅力的な地で春の新緑の中をポールを持って歩くノルディック...
https://t.co/fdiFuA1V7p

6 5



その1 大崎市です。
デザインが大体なるこ地区に持ってかれてる感…良くこの市には私も行きます。

5 7