【鉄道擬人化一次】擬人化達の声事情1⃣ 
テンプレお借りしてやってみました!>RT
どんな感じって言われると意外と悩むもんですね!!!
とりあえずTQさんはバチクソに低い声で威圧感増し増しだと思いました!!!!!
もう一枚あるのでリプに続きます~!⬇️

5 30

【鉄道擬人化一次】定鉄🚌💨
今は不動産とバスだけど、昔は名前の通り鉄道も持ってた北海道のTQファミリー。
お月見列車とかゲロ電とか、鉄道時代もまあまあ伝説を残してきた。
お巡りさんがめちゃくちゃ嫌い。

18 47

【1】
時は明治。当時の大手私鉄・関西鉄道のルートから外れた津―四日市間は鉄道空白地帯となっていた。
そのため、地元ではたびたび開業話が浮上するのだが……

0 5

2021年度の大手私鉄事業計画。東京メトロは2000系/17000系/18000系、小田急は5000系、相鉄は21000系、名鉄は9100系/9500系を増備。編成数を顔で表現してみました。

7 28

先般、線路脇にいた女の子が、走行中の電車に接触、鬼籍へ入ったと聞いた…
古市と喜志の間というから、近鉄長野線で羽曳野市か…
幾度か通り過ぎたことあるが、田園広がり柵がない…
40年以上前、大手私鉄で置き石あり、これがきっかけで柵設けられているが、周囲が田園では難しいか…

0 2

ちょっと前に疫病神でもついてたんじゃねえかってくらいトラブってたので。 

9 48

【らくがき】なーごや 
味噌煮込みうどん食いたいがために名古屋に行きたい~~🚅💨
身長縮んじゃったので今じゃMTじいさんよりKTさんの方が背がデカかったりする

5 34

大手私鉄のほとんどは「関東だけ」「関西だけ」といった、1つの地方のみの路線です。
東海~関西といった、2つの地方を跨ぐのは、近鉄だけです。

2 11

詰まり大手私鉄にとっては勢力の空白地帯であり、県央に残った最後の処女地であったのだ。そのDMZを南北に貫く酷鉄相模線が危機に瀕していた。砂利輸送は昔話となり、頼みの綱であった日産の自動車輸送も途絶えてしまい、後に残ったのは営業係数200後半の赤字線であった。

2 7

赤星小梅ちゃんに似合いそうな私鉄は京急だと思うけどどうだろう?
彼女のイメージカラー赤を使う大手私鉄と赤星と京急のネット上での愛称ハマの赤い彗星にちなんで

0 2

【らくがき】とえーしんじゅく×おーえどせん 
自分でもびっくりなんですけど、こんなに描いておいてマンガに一コマも出したことないんですよこの二人。

7 38

【らくがき】ときゅさん。
テクスチャたくさん使いたかった。

12 42

機械油の匂いが漂うローカル私鉄の線路際に居を構え、大手私鉄や国鉄、省線あたりで活躍したであろう「怪しげなツリカケ電車」を日がな眺めて過ごすのが老後の夢です。(無茶をいうな)

36 154

【イベント情報】擬人化王国20/21
ということでようやく出したよ擬人化王国サークル参加希望\(^o^)/
20は大阪で、21は東京で開催されるやつです~!
大阪の擬人化は関西5私鉄中心のスピンオフ本第二弾作ろうか考えてます~!!!!
東京は諸事情シリーズ。Ver.5出したいです~!

10 25

もしも仙台に大手私鉄があったら、というネタをうってる

0 0

大手私鉄を勝手に擬人化して遊んでます〜楽しいです\(^o^)/

15 29

①一番平凡顔なキャラ
KSさんとNKさんですかね\(^o^)/下町イメージで親しまれやすいキャラにしたくていろいろと考えた記憶があります。地味だとか「大手私鉄だっけ?」と言われがち私鉄の東西トップですね\(^o^)/
関係ないけれど、HQさんは逆に派手顔なんだと思います。

4 23

おそらく大手私鉄イチのノリの良さとパリピ感で鉄道ファン人気の高いKQさんです(個人的見解)

3 30

【イベント情報】11/24 擬人化王国18 東3 ぎ64b
ッオラ―――ッ!!!新刊『大手私鉄の諸事情。Ver.4』出るぞ―ッ!!!勢い余って60p描いたけど内容はバカなギャグマンガだ―ッ!!!!表紙はKO&ODQの新宿駅大手2社ッ!!!!よろしくお願いします!!!
 

23 37