3) 大江健三郎『芽むしり仔撃ち』
戦争末期に感化院の少年たちが山奥に集団疎開すると奇病が発生して村ごと放棄され、唯一の出口も破壊され孤立するという話です。和製『蠅の王』⁉️

1 7

「快楽の動作をつづけながら形而上学について考えること、精神の機能に熱中すること・・」この冒頭からの一節は強烈で、しばらく暗誦してた。まるで古典のように。
 『われらの時代』大江健三郎

0 8

大江健三郎の同名小説を義兄である伊丹十三が監督・脚本

健三郎の長男・大江光(渡部篤郎演じる“イーヨー”)の作曲した音楽を使用

伊丹監督作の中でも異色な映画だが、渡部篤郎にとっても大きな転機となった作品で、佐伯日菜子、山崎努、宮本信子、緒川たまきとキャストも豪華
今井雅之の怪演も見所

2 39

【なつかしい一冊】加藤陽子さん選/大江健三郎さん著『見るまえに跳べ』(新潮文庫)
<今回読み返し、跳べない「ぼく」を描きながらも、作家は跳べと叫んでいたと改めてわかる。大江も後に語っている。難しい選択を迫られれば自分は難しい方を選ぶと>
https://t.co/jGZZAEbAe0

11 21


大江健三郎
大江健三郎は現代日本文学の頂点に立つ1人とも言われる小説家である
芥川賞をはじめとする数々の文学賞を受賞し1994年にはノーベル文学賞を受賞している
ちなみに「大工」という地名は茨城県や山梨県、静岡県などにある

1 21

【今日は誰の誕生日】
本日誕生日🎂🎉🎊を迎えられた方々(敬称略) ○は写真
大友宗麟
○徳川家康
池田輝政
F.シューベルト
○J.ロビンソン
大江健三郎
石津洋介
I.バウアー
鈴木宗男
石野真子
松井一郎
○真矢みき
石黒賢
片山晋呉
○香取慎吾
安藤なつ
薮宏太

等々です
㊗️皆様おめとうございます😊

4 15

静かな生活(原作大江健三郎・1995年伊丹十三監督)観た
主演の佐伯日菜子が黒井ミサになる3年程前かな
大江光のモデルを渡辺篤郎、健三郎は山崎努が外見そっくりにし演じている
あららの顔が想定内外に出てくる
岡本信人の下水屋は殺人犯並みに想定外

4枚目はノンクレジットの夢の中の劇場警備員が、

2 10

「大江健三郎全小説」講談社刊(2018/7〜2019/9)は、つまり、平成最後の年に大江元年が接続されたのである。

0 0

【クトゥルフPL募集】
■オリジナルシナリオ「聖者の憚り」(大江健三郎「死者の奢り」より)
■日時:5/12(日)10:00~20:00(休憩含む) 
■ツール:どどんとふテキセオンリー
■人数:3人ほど
■高校生探索者限定!!!
■初心者KP・初回しです。FF内外/初心者問わず、お気軽にどうぞ!

20 12

《平成最後のメガネクイズ》
Q2:【平成6年】『ノーベル文学賞』大江健三郎氏がかけていためがねはどっち?

0 5

2011年3月11日以後も、ただネットワークに献身するだけに暮れた日本社会。

「今度こそ本当に、ようやく、大江健三郎は創作生活と決別することができたのだった。」(尾崎真理子)

0 0

山城むつみ「追憶と反復—大江健三郎『取り替え子 チェンジリング』を読む」(群像2001/03)に大変重要なことが書かれていた。たぶん単行本になっていない。コピーはとったが見つからない。

0 0

宣伝。「感情天皇論」は、1960年前後に書かれた「不敬文学」について考えるのが前半です。中でも皇太子の成婚パレードに石を投げその光景がNHK 、全民放の生中継で目撃された事件を巡って、三島由紀夫、石原慎太郎、大江健三郎
の残した3つの文章について考えます。

35 51

『偽大学生』(1960年)
大江健三郎原作、増村監督のアイロニカルで不条理なカルト作。原作者の意向でソフト化もテレビ放送も許可してないらしいですが、まぁ当然でしょう。学生運動の欺瞞を先の大戦の欺瞞に重ね、偽が本物、事実が虚構に、正常が狂気に変わる様を即物的に描いた実に恐ろしい狂人映画

8 25

おはようございます
やっと来た来たモフライデー
そんな今日は サツマイモの日
1981年 潜水調査船「しんかい2000」が熊野灘で日本最深記録2008メートルを達成。
1994年 大江健三郎ノーベル賞受賞決定
1973年 松嶋 菜々子 誕生日
1982年 イアン・ソープ誕生日

10 61

知らない人に変なタイトルつけられてたので解説

大江健三郎の『死者の奢り』の中の一文から着想を得た絵で、元の文を少し改変し「死を始めたモノたち」と題名付けました

8 29

先日伺った濱谷浩さんの写真展にはいぶし銀メガネ男子のポートレートが多数展示されていました。左上より大江健三郎さん、永井荷風さん、曾津八一さん、棟方志功さん、開高健さん、坂口安吾さん、鈴木大拙さん、内田百閒さん、どなたも素敵です。

11 14

うろ覚えカルタ。大江健三郎。
全然似てないと思う。

0 0