現代美術のアートフェア「DELTA 2021」開催。
新進気鋭のギャラリーから日本の現代美術を牽引してきたギャラリーなど16軒が参加。
会場は大阪港に位置するシーサイドスタジオCASOで、床面積690平米!
今日から!
(Photo:SHUN KOMIYAMA)
https://t.co/1ewRlf9wcT

0 3

自由研究どないですか?

海遊館ぼちぼち行かなませんか?
《大阪メトロ中央線》大阪港駅
大阪市バス🚌天保山すぐ
皆様ごっつい観覧車に向って歩いてね
映えますよ、皆様サンタ・マリア号で素敵な遊覧船もオススメ!夕日に黄昏れてみては?でもコロナの為スティホームやわ〜今は大人しいしときや 我慢

0 0

ども、大阪メトロ中央線やで〜
南港コスモスクエア→海遊館🐠大阪港
→本 町→森ノ宮→長田→を通り
東大阪市吉田→荒本 生駒山トンネルを潜り抜け近鉄奈良線の合流駅
奈良県の《生駒駅》ケーブルで生駒山山頂へハイキングはいかが?乗り換えなし緑色のライン中央線どもです〜。
海遊館ぼちぼちやで

0 0


今日は大阪港開港記念日だから水夫服のずん姉さまを描きました

92 218

7月15日は【大阪港開港記念日】
今日は「大阪港開港記念日」。1868年の7月15日、安治川の河口に開港されたことを記念し制定された。1939年には取り扱い貨物量日本一の港となり、現在では物流のほか、ショッピング・レジャー施設ができ、大型クルーズ船も入港する港に発展している。

77 133

おは長門です
今日は晴れそうかな…?曇りかな?

7/15日、今日は大阪港開港記念日の日ですね( ^o^)
そしてそれと同時に三元の1つ、中元の日です半年生きた祝いで、ご先祖さまの霊を供養する日でございます

0 13

5月20日は【東京港が開港した日】
東京港は1941年5月20日に開港した。東京港は川崎港の北に隣接する貿易港で、江戸時代に消費物資の流通拠点として栄えた江戸湊が、度重なる整備を経て開港した。横浜港、大阪港などと並ぶ日本の主要な貿易港(五大港)の一つでもある。

97 126

大阪港の海遊館行ってきでした!イルカってやっぱ最高ですね。友人のh2o愛好家に勧められた水族館でしたがめっちゃ楽しめました!!!

0 0

関西7電鉄×『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』、セブンライナーズデジタルスタンプラリー。 では が待っている! https://t.co/4WWj4aPy2A

82 286

今週末は関西でライブです❣️
1/19 天満 ウノムンド
1/20 京都 都雅都雅 ハチタイ
1/21 大阪港 グルッグ
ウノムンドはチョイチョイスちゃんと、ハチタイは出演者多数、グルッグは落語家の桂福丸さんと。どれも楽しい予感しかない!
関西の皆様よろしくお願いいたします😇

0 4

本日、搬入日なんです!
11月9日〜25日 大阪港のグルッグさんで、銅版画家の大越順子さんとの2人展『電車の見えるレストラン』やるんです!

食べ物モチーフのブローチを色々作りましたがまだ増えるかも♪
グルッグさんがこの期間、架空のレストランになるようにしたいなぁ♪
遊びに来て下さいね☺️

13 45

皆様、本日は護衛艦むらさめの一般公開へ参加する為大阪港へ向かっています✨今日の一般公開を凄く楽しみにしていました(≧∀≦)

0 10

昨日のるー。7/15は「大阪港開港記念日」でした。港ということで、黄昏ポーズ。#大阪港開港記念日

8 20

大阪市の給水船です。#大阪港

4 6

グルッグさんのクリスマスポストカード展、今年も参加致します~。
大阪港駅からゆるっと歩いてすぐ、海遊館もほどよく近くですぞ~。

3 0