//=time() ?>
#かくりよの門_閉門一周年祭
#式姫の奥座敷
・
一ヶ月前のワンドロお題の天照様線画より。
八咫烏を添えて太陽コンビ🌞🌞
かくりよの千本鳥居が暗く緊張感があったので、閉門後は華やかだといいな、と。遅刻ですが一周年祭のタグをつけました。
@laplaces6 まさか!!この有名な絵画に出てくる可愛い女神様だったなんて!!
嬉しすぎます!!
天照様も日本の女神様で、嬉しいです!!
お忙しい中、鑑定
ありがとうございました😊感謝💓
#八百万の神様展5 終了いたしました!グッズや福箱、たくさんの方にお迎えいただきありがとうございました!参加者様、店長様もお疲れ様でした。ずっと描きたかった天照様やカラフルな牛エコペン達描けて満足です🐮🌱
こんにちは🤗
早寝遅起きでした😅今日は豊受大神様描かせて頂きました🤗天女だった彼女は酒造りが得意だったとか😌今は伊勢外宮にて天照様のお食事を担当しています✨大神納得の御膳とはどれほど美味なのか✨実りに糧に感謝🌾皆様の一日が豊かでありますように🙏✨🌾👰🏻♀️#豊受大神
#式姫お絵かき60分一本勝負
初参加。フライング失礼します。
今日のお題が天照様ということで描かせていただきました。僕の式姫はこの子から始まってるしちょうどいいかなと…。
無から作るなんて技術僕にはないので、大全のイラストを参考にワンピース姿の天照様(のつもり)を描いてみました。
が御神体として祀られています。
天照様には本地仏として大日如来や、十一面観音があたることが多いのですが、こちらの中には像容から見て日光菩薩と思われる仏様がお祀りされています。
神仏習合の足跡、実はこんな身近な場所にも生きておられるのでした。
(いらすとや、日光菩薩もあるんですよ!)
以前Twitterで見かけた
天照大神様とアマビエ様が
疫病退散に出陣する
というイラストが
気に入って
娘が
色塗りさせていただきました😆
そのツイートは
どこかに紛れてしまって
どなたのかが
分からなくなってしまったのが
残念ですが💦
少々強引な天照様と
真顔で連れていかれる
#アマビエ様💓
前回同様イラストをなぞって絵の練習。
公式イラスト様は偉大。
式姫をはじめたきっかけの天照様をなぞってみました。
要するに塗り絵みたいなものだけど画力0未満の僕にはこれでも一苦労…
なぞるだけじゃなくていつか自分のイラストで相棒たちをかけるようになるといいな。